• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

開業医の赤字転落…コロナ後「収入が3分の1になる」の現実味

幻冬舎ゴールドオンライン
86
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 中小企業診断士

    コロナ禍で分かったことは、開業医は緊急事態では役に立たない、ということです。
    経営的にも厳しいのであれば、公的医療を中心としたシステムに変えた方がいいのではないでしょうか。


  • 診療報酬を3倍ぐらいにして、利用者負担は一律3割にすれば解決すると思う。

    単価が上がれば時間をかけられるようになるし、医療の質もあがる。
    クリニックに勤める看護師の数も減らせるだろうからその分クリニックではなく病院に努めてもらったほうが全体最適になると思う。

    今は早くて安い薄利多売になってるのが問題。
    結果ちゃんと患者見れないからいらない薬たくさん出したり、しなくていい治療をしてるように見える。

    もし実現できたら、権威をかさに来て患者とコミュニケーション取らず、ずっとクリニックに通わせようとする開業医があぶり出され廃業し、謙虚に務めてきてて、患者さんとしっかりコミュニケーションが取れ、治ったら来なくていいよって言える開業医がもうかるようになると思います。
    今まで5分以内で済ませてた診察をしっかり時間をかけざるを得なくなる。そうすると自然と両者への評価は開いてくると思うんです。

    後期高齢者の場合は実質9倍ぐらいの負担増になるけど、診察の回数も減らせるし、診療報酬だけからそこまでの負担にはならないはず。

    まあ今のままじゃ無理だけど
    医師会の権力恐ろしいわ


  • 東京工業大学 教授

    こと東京においては過剰な数の医院があり過剰な診療や投薬を行なっていたということではないでしょうか。短期的にはコロナ禍、長期的には遠隔診療の普及や診療報酬の抑制でさらに厳しくなるのでしょう。医療システム改革の観点からも、privateからpublicの流れは必定と感じます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか