• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【カインズ高家】「自走する組織」は、こうやって作ろう

NewsPicks編集部
755
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 一般社団法人ベンチャー型事業承継 事務局長

    "後継者を育てたければ、権限を与え、口出しをせず、まずはやらせてみるしかない。
    次世代の経営者を育てる方法は、これこそが王道であり、これしかないと思っています。"

    これしかない


注目のコメント

  • NewsPicks編集部 記者

    カリスマ創業家からバトンを引き継いだ、プロ経営者のカインズ高家社長。これまでの成功パターンを封印して大胆な改革を打ち出していますが、実は戦略を変更する前に、まずは「組織」を変える必要があったといいます。

    社員に「自分で考えて行動して」とただ言うだけでは、動かない。組織構造や意思決定のプロセスを変えることで、自走できる組織を作っていくという高家社長のお話は、とても納得感がありました。


  • badge
    OpenWork 代表取締役社長

    >「本人のいないところで否定しない」
    大事ですよね。
    私も創業者から引き継いだ経営者ですが、創業者が株式を多く保有しているケースがほとんどですし、対立構造をつくるのは誰にとってもほぼ意味がないと思います。(一時的に仮想敵をつくれるので一部メンバーはマネジメントしやすくなると思いますが、ほぼメリットはないかと)
    大株主であれば創業者が一番企業価値向上を願っているはずですから、創業者本人にしっかり伝えれば、話は聞いてくれるはずですよね。


  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    ワークマンの土屋専務によれば、同じグループのワークマとカインズは対照的な企業だそうです。かたやエクセルでコツコツ、かたやIT人材を大量採用、とか。だから、やりようはいろいろあるのだと思います。ただ、共通するのは創業者への気配り。一族の土屋専務でも在庫最少化=プライベートブランドだめ、という不文律を在庫管理をうまくすることで突破したそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか