今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
304Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
年齢重ねるとともに、こういう記事が気になる自分に苦笑します。年齢とともにルーティンが出来てあがってくるので、壊すって意外と大変そうな気がしますが、「違和感があることをする」ことは、確かにすごい成長&脳の活性化に繋がると自身の体験から痛感します。

デヴィ夫人が81歳と知り驚愕ですが、現役人生が長い方に共通しているのは、「好奇心の高さ」だと思います。いくつになっても新しい事を知りたいという好奇心の欲求、絶大なるパワーを秘めていますね。
この記事の最後に書道のことが書いてあるが、私の実感でも、文字を手書きすることは、頭脳を活性化する効果がある。
 私は15年前から、手書きの日々の行動記録(何時から何時まで何をやったかを過去15年、24時間記録し続けている)に加え、その日の良かったこと/成長したこと/感謝する人や感謝することを欠かさず書いている。これにより結構な量の手書きを毎日行って来た。
 まず漢字を覚えるようになった。これを始める前の10年ほどは、PCのタイプばかりを行ったために、漢字をどんどん忘れるようになっていた。これが上記の手書きの習慣により逆転することができた。
 さらに、毎日はやっていないが墨と筆で字を書くのもさらに効果がある実感がある。筆の場合には、高さ方向の自由度があがるので、ペンを2次元とすると筆は3次元になる。一次元自由度が増える。それをどう使うかによって、脳は活性化される。
 要は楽すると能力は衰えるということだと思う。
常に新しいことにチャレンジしている人って見た目も思考も若々しい印象を受けます。記事を読み、好奇心旺盛にいろんなことに興味を持ち、学習・チャレンジすること+同時にアンラーニングすること、が重要なのかなと思いました。
1番目のポイント、なるほどと思ったので(とにかく短期記憶ができない、なので言語もほぼ無理)pick。この方法、専門家が見られたらどうなのだろうか....
脳の老化は使い方の問題ではないので、あまり効果なさそうだけど