• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

CATLがナトリウムイオン電池、EV向け電池をLIBとハイブリッドに

日本経済新聞
19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • スズキマンジ事務所 代表 (株)デンソー CX

    これまで、自動車業界でハイブリッドと言えば「エンジンとモーター」でしたが、これからは「LIBとNIB」といったような各方式バッテリーの良さの組み合わせという意味で使われることも多くなるのでしょうね。

    ※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません


注目のコメント

  • バッテリー スペシャリスト

    なんだかナトリウムイオン電池(NIB)があたかも次世代の希望の電池のようなCATLの発表ですが、ナトリウムイオン電池(Sodium Ion Battery:SIB)は昔からあるものです。

    SIBは中国の中小メーカーでも作っていましたから、中国政府の補助が無くなって潰れた工場でCATLが作らせることは容易で、若干スペックを向上させただけなのではないでしょうか。まだ詳しく発表を見てませんが。

    つまりLFPに続いてNIBという、従来よりもスペックダウンしても、長寿命や資源価格といったより環境を配慮したバッテリーを中国メーカーが採用しつつ有り、ある意味では世界の電池産業のトレンドを中国が作っています。

    最高の技術が確立していない産業分野で、食扶持を確保しながら最善の技術を投入しつつ製品として最適化し、最高な技術の研究開発も行うというCATLの経営は見習いたいところ。

    恐らくこの程度のSIBならば日本の研究者なら直ぐにでも提案できたと思います。それを拙速に見える形で製品化することの是非も有りますが、分かりにくい技術こそ目に見える選択肢を提示することはスタンドプレーでは無く、重要な戦略であり仕事でもあると思います。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    重量エネルギー密度は低いが、急速充放電性能は高い、と。充電サイクル次第だが、下記の宅配便トラックとかには向くタイプだと思う。
    https://newspicks.com/news/6057576


  • 電子部品メーカー 経営管理

    車載電池においては、新しいアイディアや提案においてもCATLがトップランナーになっている印象です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか