[26日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラが26日発表した第2・四半期決算は、売上高と利益が市場予想を上回った。半導体や原材料の世界的な不足による影響は続いているものの、納車台数が過去最高を記録し、業績への追い風となった。

株価は、引け後の時間外取引で1%近く上昇した。

イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は「世界的な半導体不足の状況は、依然かなり深刻だ」と語った。

テスラは多くの不足を解消するためにサプライヤーと何度も電話をしていると明らかにした。

テスラは独自の半導体工場を建設すべきとの見方があるが、マスク氏は時間がかかると指摘。「稲妻のような速さで動いても、12─18カ月はかかる」と述べた。

マスク氏は、ピックアップトラック型EV「サイバートラック」や次世代バッテリーの量産開始時期に関する詳細には言及しなかった。

次世代電池セル「4680」について「最後の技術的問題がいつ解決するか見極めるのは難しい」と述べた。

その上で、既存の「2170」電池セルを使用するバックアッププランがあるとし、サプライヤーが来年、生産を倍増させると明らかにした。

マスク氏はまた、今後は、投資家やアナリスト向けの決算説明会に恐らく参加しないと述べた。

第2・四半期の売上高は119億6000万ドルと、前年同期の60億4000万ドルから拡大。リフィニティブのまとめたアナリスト予想は113億ドルだった。

テスラは今月、第2・四半期の納車台数が20万1250台と過去最高を記録したと発表。半導体や原材料の不足に対応する中、高価格帯モデルの「モデルS」や「モデルX」が減少したものの、量産型セダン「モデル3」​とスポーツ用多目的車(SUV)「モデルY」の販売が好調だった。

純利益は11億4000万ドル。特別項目を除いた1株利益は1.45ドルで、アナリスト予想の0.98ドルを大幅に上回った。

テスラは、販売台数の伸びとコスト削減が、サプライチェーン(供給網)に絡む追加コストや温暖化ガス排出枠(クレジット)売却収入の減少、暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン」への投資に絡む2300万ドルの損失などを相殺し、営業利益が増加したと指摘した。

テスラはこれまで、他の自動車メーカーへのクレジット売却収入で黒字を確保することが多かった。第2・四半期のクレジット売却収入は3億5400万ドルにとどまり、2019年末以降初めて、クレジットを除いても黒字を達成した。

インベスティング・ドット・コムのシニアアナリスト、ジェシー・コーエン氏は「売上高の大部分をEV販売で稼ぐ好決算だった。102億ドルの自動車関連収入のうちクレジット売却はわずか3億5400万ドルと、過去4四半期で最も低い水準だった」と述べた。

テスラは21年に納車台数を50%超増やす計画を維持した。ただ「伸び率は当社の設備能力や操業効率に加え、サプライチェーンの能力と安定性に左右される」とした。

米テキサス州とドイツでのモデルY生産を年内に開始する見通しとする一方、電動トラック「セミ」については生産開始を22年に先送りする方針を示した。セミの生産工場に一段と注力できるようにするほか、電池セルの不足や世界的なサプライチェーンの問題が理由とした。

決算説明会で同社幹部は、今後の量産台数の伸びは部品をどの程度調達できるかに左右されると説明した。