今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
181Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
コーヒー豆はコンテナで運ぶので,コンテナ不足と重なって,もう少ししたら流通に支障がでることがあるかもしれません.ブラジルからアジアは帰り荷航路になるので,運賃上昇よりもコンテナ不足の方が影響が大きいと思われます.ブラジルからよりは調達のしやすいアジア産のコーヒーの需要が高まるなどの形で,ほかの産地のコーヒーへの影響もあるかもしれません.
15年ほど前までは「美味しいコーヒーとレアなボサノバのレコードが欲しければ日本に行くといい」とはよく言われたことで、いわゆる今でいうブラジル産のスペシャリティコーヒーのほとんどは直接海外に輸出されていました。が、ここ10年ほどでブラジル国内、特にサンパウロやリオなどの大都市にもサードウェーブ系のコーヒー専門店がかなり増えたことで、国内にも多く流通するようになり、海外へ回るブラジル産のスペシャリティコーヒーの量が減ったということも世界のコーヒー市場を見渡す上で一つのポイントとなるかもしれません。

とはいえ、コロナ発生以降のブラジル国内のコモディティ製品の価格上昇はコーヒーに限ったことではなく、主食であるお米、フェイジョン豆、野菜、油などはインフレ率(今のところ今年の年間インフレ率は6.56%)を大幅に上回る価格上昇で、一生活者としては家計簿を厳しくチェックしながら生活する日々です。
この記事にあるように寒波による原因も大いにありますが、むしろ今年すでに6回目になるガソリンの卸売価格引き上げによるロジスティックスの価格高騰が大いに影響しているのが現状です。
今年2月にボルソナロ大統領は、燃料価格を巡って対立していたペトロブラス石油公社のCEOを更迭し、後任に大統領と同じ軍人を任命していた経緯がありましたが、レアルが再度安くなってきている為替もあり値上げせざるを得ない状況となっているようです。ちなみに、ボルソナロ大統領の支持層の一つがブラジル全国トラック業界です。この動きも来年の大統領選で注視するべきことですね。
ウッドショックやポークショックの次はコーヒーショックかもしれませんね。
藤井さんのコメントにあるように、ガソリン価格の引き上げがコーヒー豆価格にも影響しているとは。エネルギー問題は奥が深いですね。

マーケットエッジ代表の小菅さんの解説はこちら。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kosugetsutomu/20210727-00250093
上昇し続けるコーヒーの価格ですが、更に価格は高騰しそうです。アラビカ種の先物価格は、今年1月以降60%上昇しています。
下位品種のコーヒー品種とありますが、個人的にはコーヒーの価格はもう少し生産者の方々のリスペクトも必要かなと思うのと、中間マージンを結局、横取りと言う言い方は良くないのですが、生産者までのブロックチェーンがなされていないのが昔からの実情でもあるので、単価がどうしても上がる分を何とか生産者まで行き届くようになって欲しいなぁと昔から思っています。

一方でコロナ禍とか関係なく、スペシャリティコーヒーの需要は年々上昇しています。

朝のコーヒーとコーヒー豆の香りは、エンジンと同じで、ないとなかなか始動出来ない点もあり、わざとコストをかけています。

いつか移動の自由がまた解禁されたら、コーヒー名産地への旅に出たいですね。
ブラジル豆のコクとコロンビア豆の酸味をまとったハンドドリップコーヒーをほぼ毎朝飲んでいる元バリスタです。

ワイン同様、温暖化で生産地がズレて10年後の未来地図も変わらざるを得ない中、ブラジルはコーヒー産地としてあまりにも重要です。

コーヒー豆は現地の生産者と雇用にダイレクトにつながるので、特にアフリカなどへ思わぬ影響が広がらないことを願います。
ブラジル産のコーヒー豆は世界の流通量の1/3を占めると言われていますからね…。価格急騰は痛い。

エチオピア産やコロンビア産、インドネシア産など、私の好きな他のコーヒー豆の価格にも影響を与えそうです。
困った。。。