新着Pick
115Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
自分であることを考えなくなる。

自分の考えより周囲の人たちに合わせてしまう。みんなと同じであることで安心してしまう。

でも、本当の自分からは離れていく。偽りの自己ではなく、真の自己を求めるのなら、常に自分の意見や考えを意識することが必要ですね。
「みんなと同じ」は、実は比べられてしまうものも多くて足りないものやことを多く見いだせてしまって、大変なところはあると思う。「みんなと同じ」と言いつつもそのバラエティの幅は大きいので。

自分は、「みんなと同じ」から離れた生き方してるけど、それでも、楽ではないのよね。どんな生き方しても楽なことはないけど、比較対象増えるほうが比較論で世の中捉える考え方の人は辛いんじゃないかな。
「みんなと同じ」は決して楽ではないと私は思います。そこには知らないうちに「我慢」が伴っているからです。自分の考えや意思を持って、それでも「みんなと同じだな」と思うのは良いと思う。「みんな違って、みんないい」。これが生きていく上での本質のように感じます。