• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ユダヤ人権団体、小林賢太郎さんを非難 五輪開会式のショー担当

334
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    博報堂生活総合研究所 上席研究員

    個人的にラーメンズのファンですが、当該の動画はNHKの教育テレビでやっていた『できるかな』のパロディコントですね。「放送できるわけのないもの」という否定的な文脈で出てきていたはずです。
    他にもラーメンズのコントにはbrotherや日本語教室シリーズなどLGBTや海外の人が見ると差別と受け取られかねないものが幾つか存在します。もちろん、日本人について風刺したものもあるのですが。ちなみに、それらの中にはNHKの爆笑オンエアバトルで放送されたものも多くあります。
    揚げ足取りかどうかは受け手によると思いますが、90年代くらいまで遡ってポリコレを適用しようとすると大物的な人で問題なく起用できる人ってかなり少なくなるのではと。


  • 地方自治体 主査

    表舞台に出るということは、こういうことなんだろう、な。
    過去のことであったとしても、連続性のものとして、その人総体として評価される。

    人は変わるものだけれど、過去の出来事は変えることできない。
    そしてその出来事に対する解釈の仕方は、人によってそれぞれであり、また文化によっても様々。

    主催者はそのイベントの理念・時代の倫理観を踏めた上で、イベントを開催する必要があり、
    出演者は、それを踏まえた上で、一度自省する必要がある、と。

    時代はどんどんつながり、そして可視化され、「めんどくさい」時代となっていますが、
    不可逆的なもので、それを受け入れるとともに、

    こうした国際的な大きいイベントを開催するには、また出演するには相応の覚悟と胆力を持つこと、かな。


  • コントとして「子ども番組なのに提案してくる企画がヤバイ奴ら」
    を笑うネタの一部に「ホロコーストごっこ」があり「放送できるか!と怒られた」わけで、
    ラーメンズとしても「こいつらはアウト」というコントの文脈だと思うんですけどね。

    別にラーメンズがホロコーストを肯定してるわけでも讃美しているわけでもないと思うんだが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか