今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
102Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
顔認証技術は利便性が高い一方、プライバシーや監視社会の懸念もあるため、その「監査」の国際標準化によるトラストの担保が進んでいます。

世界経済フォーラムでは、成田空港、パリ空港、NEC、AFNOR(フランスの標準化団体)、各国の政策立案者など主要な業界関係者と共に審査フレームワークを作り、実証実験を行いました。
https://jp.weforum.org/press/2020/12/jp-world-economic-forum-launches-tested-toolkit-and-certification-framework-for-responsible-use-of-facial-recognition/

白書の「付属書」では、成田国際空港さんの自己評価調査票回答例を公開しており、透明性向上や説明責任の実践にもなっています。
http://www3.weforum.org/docs/WEF_Responsible_Limits_on_Facial_Recognition_Japanese_2020.pdf

なお、2021年4月に公開され話題になった、EUのAI規制枠組み案で原則禁止となっている顔認証技術は、警察が法執行目的で行うリアルタイム分析であって、今回のような、民間事業者による飛行機の搭乗客の利用は別カテゴリです。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-22/QRXP1ST0AFB701
国際便に乗るときは皆さんも最低2時間前には、空港に行く必要があって、空港での時間は意外とあっという間に感じると思う経験のある方もいるのはないでしょうか。

今までの空港では要所要所で係員が立って、航空券を確認したり、パスポートを確認したり、とにかく『紙類』の出し入れが多い状態でしたが、空港もテクノロジーの活用で、どんどんスマートに、スムーズに、なっていきます。

東京オリパラ2020では、世界からの賓客を迎えられる予定が、コロナ禍で叶わないのは残念ですが、オリパラというマイルストン目指して、各インフラがアップデートでき、今後の日本の社会資本として、コロナ後の発展を支えてくれると思います。
技術的にはハードルは低いと思われますので、導入が進んでほしいものです。

成田、羽田両空港の国際線で顔パス搭乗が開始されたという記事です。

私は飛行機は便利だと思う反面、特に国内の短距離では搭乗手続きが面倒で新幹線を利用してしまいます。

新幹線なら事前のチケット購入で、出発の1分前に駆け込んでも乗ることが可能ですし。

そして、何に関してもアナログな方法で確認するより正確です。

アナログのダブルチェックとかトリプルチェックとか、ほんと費用対効果が薄いですよね。。。
(例えば、紙面の原稿とか何人通しても間違えが発生します。。。)

余計な工程を減らせば、乗客も従業員もストレスが減らせますし。

個人情報の兼ね合いはあると思いますので、そこのハードルくらいでしょうか。

早く電車やバスなどのインフラはスルーで利用できるようになってほしいです。

▼まとめ
・顔パスで搭乗手続きができる仕組みの開始
・空港到着時に顔写真を登録、旅券や搭乗券の提示なしで荷物預け入れ等が「顔パス」
・チェックイン時に専用端末で顔写真を撮影し、旅券や搭乗情報を登録
・荷物預け入れや保安検査場入り口、搭乗ゲートのカメラが自動で本人確認し、通過を許可する仕組み
並行して保安検査の「ボディスキャナー」が性能向上することで、搭乗手続きが一気通貫でデジタル化しそうです。
良い流れだと思います。
デジタル技術で簡単便利になることが増えて、少しでもストレスフリーな世界になればと思うばかり。まずはトライアルや少数拠点から始めてアップデートしながら広げていけばよい。
コロナ後、海外渡航の再開時には空港がスマートになっている。大歓迎。
顔パス入国、2週間隔離。
パスポート提示が不要ということね