• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

地銀のマネロン対策、一斉調査 金融庁・日銀

日本経済新聞
56
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    NCB Lab. 代表

    FATFを意識しての一斉調査。海外送金をやめるところが出てきそうです。地銀だけでなく、暗号資産の取引所にも厳しい目が向けられそう。

    マイナンバー制度をもっと徹底し、厳密な本人確認をしないといつまでも日本は指導対象になります。


  • badge
    KabuK Style Inc. Founder & CEO

    抜粋
    ———-
    マネロンが疑われる取引は20年に43万件あった。ネットバンキングを通じた不正送金は1734件で、5年前と比べると16%多い。
    ———-

    43万件と1734件の数値にひどく差があるのですが、16%増えたのはどういう意味があるのだろう?グラフ見ると2019年から2020年にかけては減っているのだが、、、
    43万件のほとんどは窓口の送金ということなのであれば、窓口の送金やめれば不正はほとんどなくなるということ?

    口座開設が日本は明らかに容易なのは私も銀行にいたのでよく理解しているのだが、何をすれば課題解決できるのかは、糸口見えなさそうに感じました。
    確かに書類のほうが偽造は容易ですね。


  • badge
    一社)広島県観光連盟(HIT) チーフプロデューサー 兼 常務理事事業本部長

    あーあ、これで益々地銀の窓口サービス悪化しそう。

    一年半前、新しい職場の口座開設した時のことを思い出す。マネロン対策ということで、当時まだ内緒だった新職場のことも聞かれたのを思い出す。まだオープンになってないからと言っても聞かない。だいたい職場名一回聞いたって、その後職場変わったらトラッキングするんですか?って聞くと苦笑い。結局口座開設に2時間かかり、二度とここには来ないと誓った。
    ちなみに預けたお金100円だったんですけどね…。生産性ワルっ…。

    マネロンはもちろん大切だが、結局その本質を理解することなく上述のような「やってますよ」的ポーズが増えるだけな気がする。

    金融庁の方ばかり向いてるんじゃなくて、お客様の方に目を向けないと、未来は無いですよ!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか