6月の世界食料価格、1年ぶりに前月比下落=FAO
Reuters
2021/07/08
[ローマ 8日 ロイター] - 国連食糧農業機関(FAO)が8日発表した6月の世界食料価格指数は平均124.6で、5月改定値の127.8から低下した。低下は12カ月ぶり。植物油や穀物、乳製品の価格が下落した。
FAOの食料価格指数は、穀物や油糧種子、乳製品、食肉、砂糖のバスケットで構成する。
FAOによると、今年の穀物の世界生産は28億1700万トンとなる見込み。従来見通しから若干下方修正されたものの、過去最高と予想されている。
6月の世界食料価格指数は前年同月比で33.9%上昇した。
穀物価格指数は前月比2.6%低下。前年比では33.8%上昇した。FAOによると、コメの国際価格は15カ月ぶりの安値水準となった。引き続き輸送コストの上昇やコンテナ不足が輸出の阻害要因となった。
乳製品価格指数は前月比1.0%低下。全ての構成項目が下落し、特にバターの下げがきつかった。
砂糖価格指数は前月比0.9%上昇し2017年3月以来の高水準。最大の輸出国ブラジルが天候不良で収穫への影響が懸念されている。
食肉価格指数は前月比2.1%上昇。全構成項目で上昇した。
(c) Thomson Reuters 2022 All rights reserved.
関連記事一覧
キューバで反政府デモ 食料・電力不足に不満表明
時事ドットコム 54Picks
食料自給率、過去最低の37% 20年度、コメや小麦が減少
共同通信 52Picks
世界食料価格、9月は10年ぶり高水準 前年比30%超上昇
Reuters 24Picks
7月の世界食料価格、2カ月連続の下落=FAO
Reuters 8Picks
ガソリン価格はなぜコロコロ変わる? お得に入れるタイミングとは
WEB CARTOP 5Picks
飢餓や貧困撲滅へ食料安定供給を 国連サミット、各国に行動促す
共同通信 3Picks
4月の世界食糧価格指数、7年ぶり高水準 11カ月連続上昇
Reuters 3Picks
5月の世界食糧価格指数は127.1、2011年以来の高水準=FAO
Reuters 3Picks
アフリカの食料不足を招いた「落花生問題」とは? - 経済は統計から学べ!
Diamond Online 3Picks
中国の新築住宅価格、3月は前月比+0.5% 7カ月ぶりの高い伸び
Reuters 3Picks