過半数実現できなかったこと「謙虚に受け止め」=都議選で菅首相
Reuters
2021/07/05
[東京 5日 ロイター] - 菅義偉首相は5日、衆院選の前哨戦となる東京都議選で、自公で過半数を実現できなかったことについて「謙虚に受け止める」との認識を示した。官邸内で記者団に語った。
都議選の結果とは別に「まん延防止の結論も早々に出さなければならない」とし、週内にも延長是非を判断する考えも示した。静岡県熱海市の土石流被害を念頭に「災害対策にも全力で取り組んでいく」とも語った。
(c) Thomson Reuters 2022 All rights reserved.
関連記事一覧
若者の意識調査、「脱炭素」60%評価も「実現不可能」が35%
ニュースイッチ 239Picks
都議選 自民・公明で過半数に届かないこと確実に
NHKニュース 237Picks
立民、選択的夫婦別姓の実現主張 枝野代表「自民にできない」
共同通信 88Picks
中国の共同富裕、2050年ごろまでに実現へ=習主席
Reuters 10Picks
アイスランド女性議員、欧州最多 議会選で過半数に迫る
共同通信 10Picks
甘利氏自身も劣勢 自民単独過半数微妙 幹事長が敗北なら異例
FNNプライムオンライン 8Picks
高校生のSDGs認知度は86%、最も関心が高い目標は「ジェンダー平等を実現しよう」【渋谷トレンドリサーチ調査】
EdTechZine(エドテックジン) 7Picks
新しい資本主義実現会議は中長期的に活用
共同通信 3Picks
安倍政権時を上回る税額控除率を実現=賃上げで岸田首相
Reuters 3Picks
糸満市議選、与党伸長し過半数 最年少25歳議員が誕生
琉球新報 3Picks