7Picks
人気 Picker
何度も書いているように、単なるオリパラ期間中に料金を倍程度に値上げしてマイカーを締め出せば、首藤高の通行量が減り、渋滞がなくなり、オリパラ関係車両の移動時間が読めるだろうとの施策です。狭義のロードプライシングとは異なります。文中で指摘されているような副作用が出なければ良いのですが。
- いいね3
五輪関係車両以外は一律10万円にすればいいんじゃないの。さすがに10万円払ってでも五輪開催期間中に首都高乗りたい人は少ないだろうから。
- いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
五輪期間中の首都高速、通行料金一律1000円アップは必要か?コロナ禍の移動スタイルに対応する必要性
Yahoo!ニュース 個人 61Picks
ハッキリいって大迷惑! パラ&オリンピック開催期間の「首都高値上げ」は庶民を苦しめる愚策
WEB CARTOP 3Picks
マツダ 終値3%高
日本経済新聞 3Picks
紀文「かまぼこ」など8%値上げ 原材料価格など高騰相次ぎ
FNNプライムオンライン 3Picks
五輪関係車両が当て逃げか 首都高、選手のバス事故も
共同通信 3Picks
【カンボジア】新空港と首都結ぶ高速道計画、コロナで遅れ[建設]
NNAアジア経済ニュース 3Picks
【インドネシア】首都の2高速道路が接続、渋滞緩和へ[運輸]
NNAアジア経済ニュース 3Picks
世界株安、資源高響く
日本経済新聞 3Picks
エレベーターの安全、首都圏地震が問う 日立は更新に力
日本経済新聞 3Picks
商社「資源高で最高益」再び
日本経済新聞 3Picks