今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
70Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
コロナ後の開発は、そろそろ床の呪縛から逃れた開発スキームも見てみたいですね。例えば絶対的な魅力のある環境と人を集め、働くを超えた多様な活動が誘発されるメンバーシップ型開発。床面積の掛け算でなく、魅力的参加者の掛け算。

ただ、床をつくるのであれば住宅はもっと都市と混ざった方がいいと思います。都心居住と言いながら湾岸沿いに固めるのでなく、都市の中心地にももっと多くの住民が住めば、都市の魅力は倍増すると思います。オフィス高層タワーが乱立している様に見えるマンハッタンも60%は住宅です。どの地区に行っても人が住んでいるからこそ、このエネルギーが生まれているのだと思います。

行政もインセンティブとして容積率を上げるのでなく、固定資産税を何年免除と言ったインセンティブを与えるなど、床に縛られないビジネススキームを考えられる様な工夫が欲しいですよね。
TBSの不動産会社化計画、着々と。
とはいえ、こういうハコモノ開発系事業ってこれからペイするんだろうか。総需要は増えないのだから、パイの奪い合いだよね、結局。
都市再生は、構想から実現まで十年単位で時間がかかるもの。
賑わいの創出は、これからの都市間の国際競争力という観点から最も重要なポイント。

それを赤坂から始めて有楽町や大手町にも広げようとする三菱地所の未来志向の取り組みはその王道といっても良いと思う。

世界は、正常化に向けて走り始めています。日本も、そこから遅れてはいけない、ということを再認識すべきでしょう。
農的空間の創出にも取り組んでもらいたい。
赤坂 東京農村ビル

https://morita-baron.com/v-013/
エンタメ軸にまちづくり。コンテンツ+IT業界の集まるCiP協議会が先駆けて港区・竹芝で進めています。明日からそのショウケースイベント「ちょっと先のおもしろい未来」(ちょもろー)を開催するのでご参考まで。
モダンな六本木界隈に良く行きますが、打って変わって昭和な風情も残する赤坂も大好きです。これは楽しみ!
大胆な取り組みですね。あえてのこのタイミング判断かと思いますが、この施策がどうなるのか。見守りたいと思います!
TBSを支えているのは不動産事業。
三菱グループの総合不動産会社。東京・丸の内などのオフィスや商業施設の再開発を推進。米国では子会社のロックフェラーグループを中心に不動産賃貸・開発事業を展開。
時価総額
3.64 兆円

業績

通称TBS。テレビ・ラジオの放送関連事業を中核に、映像・文化事業、不動産事業等を子会社で展開する持株会社。雑貨小売や化粧品製造販売、外食・洋菓子製造販売等も手掛ける。新聞会社との資本関係なし。
時価総額
7,089 億円

業績