• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「オンラインだから伝わらない」ではなく、課題が明確になっただけ──『具体と抽象』細谷功さんに聞く、会話のコツ

30
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 某採用メディア メディア編集長

    一冊読み終わったくらいの読後感。
    社会人全員に読んでほしい記事。

    >伝わることを前提としたコミュニケーションは「幻想」

    勉強になります。
    これを踏まえて、どうすべきかということを記載したものでした。

    手法として紹介されていた「事実と解釈」を切り分けるというのは、ベイジの枌谷さんもおっしゃってましたね。
    そこから一歩発展して「本人は事実だと思って人に伝えていても、実は解釈は常に含まれているものだ」とつながる点が面白いと感じました。

    そこで必要なのが「質問」だと。
    自分が見えていない世界を理解するきっかけだと思うことが大切であるという主張もしっくりきました。


  • Panasonic(株)出向 主幹

    たしかに。
    伝わると思うことがおこがましい!
    神か!テレパシーか!

    その上でコミュニケーションを考えます。
    ありがとうございます。


  • マネージャー


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか