今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
246Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
良い。
ワクチン接種が爆速で進んでいることだけが唯一の救い
人気 Picker
職域接種がはじまり、Newspicksをご覧の方も接種を受けるかどうか判断する時期が近々来るかもしれません。ワクチン接種は副反応などネガティブな側面が強調される傾向にありますが、その前にワクチン接種のメリットについて十分理解しておく必要があります。メリットは大きく3つあります。

1、自分自身を守る
コロナパンデミック禍で、働く世代の方々が人工呼吸器を要するほど重症化する、という事態を幾度となく経験してきました。特にメタボ傾向の方や、糖尿病や高血圧などの持病がある方は顕著にその傾向がみられます。また、リスクの少ない20代の方でも感染した後、味覚障害や脱毛などの後遺症に苦しむ方も多く、やはり感染しないように最大限の努力をするべきです。ファイザーやモデルナのワクチンは95%の発症予防効果があり、どの世代の方でもワクチン接種のメリットは非常に大きいです。

2、家族や同僚を守る
自分が感染してしまったことで周囲に感染を広げてしまい、自分の家族や同僚が命を落とす、といった目を覆いたくなるような状況が全国のいたるところで発生してきました。感染した方は身体的な苦痛以上に、精神的なトラウマを抱えながら生活することになります。ワクチン接種により自分自身の感染を防ぐことがわかっており、これにより周囲への感染を予防することが示唆されています。「ワクチン接種をしないでおく」という判断は、逆にいえば「周囲を危険にさらしている」ことになり兼ねません。

3、集団免疫の形成に貢献する
コロナでは、約70%の国民がワクチンを接種すれば集団免疫を形成すると推定されています。集団免疫を達成すればこれまでの制限を撤廃し、外食や飲み会、旅行など元通りの生活に戻ることができます。実際に集団免疫を達成したイスラエルやアメリカの一部の地域では行動制限を撤廃した後も感染者の増加はみられていません。接種を行うことは、コロナの収束に貢献していることにもなります。
職域接種で働き盛りの人たちに接種が進むと、副反応について体験談もたくさん出てきそう。武田/モデルナ社ワクチンの有効性は94%ときわめて高い。だからこそ副反応も一定でてくる。日本国内これまで約2万人のmRNAワクチンの接種データでは、接種後、数日以内に倦怠感や頭痛、発熱があらわれる可能性がある。高齢者よりも壮年層、若者のほうが副反応が出る傾向にあるが、その症状の大部分は接種後数日以内に回復。接種後1,2日程度は仕事のペースが落ちるつもりで予定を組むか、必要であれば休みを取得するのがよい。

ワクチンがこわい人も一定いるだろうが、コロナは、もっとこわい。無症状でも感染し、家族や職場にも広がってしまう。急に呼吸困難に陥るケースもあるし、変異株は悪化が速いとも言われている。幸運にも軽症で治っても、味覚障害、脱毛に苦しむ人たちは多い。それを避けるためには、やっぱりワクチン。

厚労省 新型コロナワクチンの接種後の健康状況調査
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_kenkoujoukyoutyousa.html

武田/モデルナ社の新型コロナワクチンについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_moderna.html

ハチミツ二郎さん 生死をさまよって「今の方が後遺症ひどい」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210618/k10013090981000.html
病院で家族への接種が始まったため、すぐさま家族の予約をし1回目の接種が終了しました。
とはいえ、やはり『接種券がこない』ことがボトルネックでした(最終的には接種券入手できました)。
接種希望者から速やかに接種を進めていければ、結局は早道のように思います。
職域接種開始にあたり、職場での注意点を以下に挙げておきます。

1、翌日に発熱など体調不良が出ることがあるため、職員の接種翌日の予定をフレキシブルにしておく(休みがとれるようにしておく)。

2、職場のチーム内で接種日をずらし、チームに一斉に複数人の欠員が出ないように工夫しておく。

3、家族内でも同様で、家族一同共倒れにならないよう、接種日をずらして設定しておく。

4、自宅にアセトアミノフェン(カロナール)やイブプロフェン(イブ)、ロキソプロフェン(ロキソニン)など、普段使っている解熱鎮痛薬を常備しておき、熱や痛みが出たら躊躇せずに内服する。(それにより、仮に熱が出てもすぐに楽になります。)

ただ、副反応が出たとしても、1日から2日でおさまることが多く、その後はすぐに職場復帰可能なケースがほとんどです。また、接種を終えれば、最低1年ほどは(もしかするとそれ以上に)有効性が期待できるワクチンです。

ご不安もあるかもしれませんが、あまり特別視せず、インフルエンザのワクチンなどと同様の感覚で接種を受けていただければと思います。
これで大きく広がっていくと良いですね。安心して暮らせるためにも必要な動き。
早く打てると良いですね。先日、会社からアンケート来てました。早く始まらないか、心待ちにしています。

ちなみにワクチン接種の政府のデータはこちらに出てます。
https://cio.go.jp/c19vaccine_dashboard
ワクチン接種が進んだ米国では経済活動がほぼ正常化、ヨーロッパでも正常化に向けた歩みが進んでいます。

にもかかわらず、この国では政治がネガティブな思考(嗜好?志向?)を好みます。責任を取りたくないからでしょうが、そうした政治を作り上げたのは我々の潜在意識であり、投票行動です。

ワクチン接種を進めて、平穏な日々を取り戻したいところです。
HIUメンバーにも職域接種提供しています

http://salon.horiemon.com
弊学および弊社も今日から始まります。大学院卒業生や関係者にも門戸を開いていますので対象は広いと思います。接種が加速するといいなと思います。
そして海外並みの経済再開が出来ることに期待します。
1週間以内に接種券が届くはず。
64歳以下が対象になると、自分で判断してどこでいつ受けるのが最適かを考える人が大半になります。
これで、どこかの接種会場での予約にアクセスが集中することなく、結果的にスムーズに日本全体の接種率が上がると思いますので、安心感が浸透していくのではないでしょうか。

ワクチンの副反応が怖いという声もありますが、メリットとデメリットのバランスを考えて、自分で判断すれば良いかと。
相変わらず、扇動的に煽るメディアと、医師以外の医療関係者の一部から、ワクチンに関して否定的な話しが出てきます。

社会的免疫の確立には、70%くらいの人が接種すれば良いかと思うので、ワクチンにネガティヴは方々は、自分の判断であれば接種しなければ良いだけです。否定的な扇動をするのは勘弁して欲しいですね。