[ワシントン 18日 ロイター] - 米セントルイス地区連銀のブラード総裁は18日、連邦準備理事会(FRB)が今週、金融政策の引き締めを早める方向にシフトしたことについて、新型コロナウイルス禍からの回復に伴い、経済成長、特にインフレ率が予想よりも伸びていることに対する「自然な」対応であるという認識を示した。

CNBCのインタビューで、自身が来年の利上げ開始を見込むFRB当局者の一人と明言。コロナ禍が「収束に向かう」中で、非危機的対応へのシフトは正常だとした上で、「われわれは良い年、良い再開を期待していたが、今年はわれわれが予想していたよりも大きな年で、インフレ率はわれわれの予想よりも伸びているため、インフレ圧力を抑制するために多少タカ派に傾いたのは自然なことだと思う」と語った。

さらに、変動の大きい食品・エネルギーを除くと、今年のインフレ率は3%に達し、来年も2.5%とFRBの2%目標を上回ると予想され、インフレ抑制に向け、利上げを「2022年終盤に開始すべき」と主張した。

FRBが毎月行っている1200億ドルの国債および住宅ローン担保証券(MBS)の買い入れについては、縮小の方法や時期を巡って今後数回の会合で「健全な」議論が行われると予想。また、住宅市場の「泡」を立てないためにMBSの購入をまず中止することを検討し、経済の動きに応じて毎月の縮小ペースを速めたり遅めたりする「機敏さ」を持つべきだとした。

2013年から14年にかけてのテーパリング(量的緩和の縮小)はもっぱら「自動操縦」によるものだったが、今回に関しては全ての指標が不安定かつ並外れていることから、これまで以上に状況に応じた行動が求められるとし、注意を促した。