【時間術】ZOZOの営業に聞く、子育てしつつ「普通に働く」コツ

JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
385Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
「ロールモデルはつまみ食い」は、まとを得たコメント。それぞれのバックグラウンドや直面する状況は違うので、自分を見失わず自分に合った生き方を探すことが大切。
両立することに力を入れるより、今できることを大切にする。そして完璧を求めすぎず、ライフステージにあった選択をすることなど、示唆に富んだ内容。
応援したい。
自分が完全にこの人になりたいと思うロールモデルというのは出てこないのですが、ロールモデルのこの部分が素晴らしい、この部分を真似たいと、色々組み合わせてみると、自分なりの求める像が出来上がるのですよね。
かつて複数のメンターの良いところを参考にしていた自分とも重なり共感します。
また、今になってみると、あのロールモデルは特別だからとどこか遠くの存在に感じてしまうことも多く、結局は自分は自分のスタイルが一番なのです。
人にとっての普通は、他の人にとっては普通ではないことも多く、弊社では仕事と家庭の両立をワークライフバランスというよりも、ワークライフインテグレーションと言っております。
バランスですと、どちらか片方がシーソーのように我慢する、上と下があるようになってしまいますが、それぞれの人における最適解は異なるので、インテグレーションとして最適解はどこだろうかと考えるようにしています。
また、キャリアは長いので常に全速力で走りづづけることは難しい(できる人もいるかもしれませんが)ですがある時は、スローであっても、全体で見れば少しずつ前に進んでいるという状態を続けられていることが大事なのかなと思っております。
インプットの重要性は、改めて痛感します。古くからのメディアに関わる方は公私の境目が曖昧な状況が常だと思いますが、年齢を重ねて思うのは“他流試合”の大切さ。仕事に慣れて保守的になりがちな頭に刺激を与える意味での、専門外へのアプローチ。この方のインプットの意味とは少し違いますが、異種からの学びの機会を生み出すスペースは、設けておきたいところです。
両立したい思いはありながら、「両立できていない」というのが実際のところと、等身大で率直な語り口のZOZO営業の新井さん。同時進行は中途半端になりがちなので、ぐっと我慢して、あえてしない。ロールモデルはつまみ食いでパーツパーツを真似るなとヒントが満載です!
株式会社スタートトゥデイは、アパレルのオンラインショッピングサイト、ZOZOTOWN(ゾゾタウン)を運営する日本の企業である。 ウィキペディア
時価総額
9,315 億円

業績

この連載の記事一覧
コンサル→ベンチャー、保険営業→起業…自分軸キャリアの築き方
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
12Picks

年収増は平均119万円 「副業を」スキルや収入アップになお意欲
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
7Picks

ボーナス年平均107.1万円 3位に「基礎研究職」1位は?
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
13Picks

内定蹴っても平気? 増える辞退、就活生の“2人に1人”
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
55Picks

若いほど「年賀状は不要」が5割超 “送る派”に逆転した年代は?
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
7Picks

ソニー技術者→BizDev、工業高→コンサル...若手キャリアの“転がし方”
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
11Picks

就職人気100社でトップ3に出版大手、1位は「朝残業」で有名な…
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
26Picks

東大で「アプリ一緒に作らない?」ユーザー体験の設計で勝ち切る
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
68Picks

「頼りはインスタ。農家の物語も味わいに」コーヒー産直で起業
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
76Picks

忘年会って必要? いらない派の3位は「席順を気にする」1位は?
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
86Picks