• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

山尾志桜里氏、任期限りでの政界引退を発表。「『政治家一筋が標準モデル』に何度も違和感」

100
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 五城目人工知能アカデミー 所長

    立憲民主党を辞めて言う事がまともになったと思ったら引退


注目のコメント

  • badge
    JX通信社 代表取締役

    元々愛知選出だったが、昨年、次期衆院選では国民民主の比例東京ブロック単独候補となる予定と発表されていた。この時以降しばらくは都内での街宣など含め出馬を前提に活動していたはずなので、ごく最近考えが変わったことになる。

    個人的にも、国民民主から比例東京単独で出て当選する可能性についてはやや疑問だった。地元の選挙区で無所属でも勝ち上がれる状況であれば良いが、前回総選挙後、当時の地元愛知の支援組織との対立も一部報じられていた。その結果の東京転出だったと理解している。が、その後取り沙汰された議員パス問題などにより、比例で当選を狙うにはより逆風が強い状況だった。


  • 政治家としての評価は横に置くけど、山尾さんの言動は少し違和感を覚える部分が多い。政治家以前に社会人として失格なのではないか。
    たとえば民進党の頃に前原さんが山尾さんを幹事長に抜擢する噂が流れた直後の不倫疑惑の対応も、最近の議員パスの利用の方法の疑惑の対応もお粗末だ。与党に迫る「説明責任」とは全く逆の対応だった。
    その他にも無所属でも当選に導いた愛知県の後援会や、民進党の分裂後に最初に所属した立憲民主党、比例の東京選挙区で公認を与えた国民民主党に対する「不義理」も戴けない。政治家一筋の標準モデルに違和感を感じる部分は同感だけど、それならば国民民主党の公認を受けるべきではなかった。最近のスキャンダルや国民民主党の知名度の低さを受け、比例の東京選挙区の当選が危うく、噂された自民党に移籍も叶う可能性が低く、経歴に「落選」の文字が再び刻まれることを嫌い、年内に行われる衆院選から「逃げた」だけだとしか思えない。


  • 株式会社モッコ 代表取締役

    山尾さんの政治家としての評価は他者に任せるとして、
    政治家にさっと参入、時期を見て卒業、
    そんなキャリアパスは、本当にもっとあって良いはず。

    これだけ転職が一般化している社会環境下、
    政治家だけが家業化しているために、政治が変わらないという側面は大いにある。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか