• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マスクに「JIS」規格制定へ 飛まつ防止の効果など要件に

NHKニュース
118
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 某社 / 不動産業は終了 ICT屋

    今までなかったのか、という印象ですが、規格が決まっていると、マスクの供給が難しくなっていたかもしれません。

    不織布マスクだと、ゴムが外れやすいなど、わかりやすい粗悪品はまだよい(良くはない)ですが、マスク部分が意味をなさないようだとまずいでしょう。

    特に感染力が強い変異種の場合、なんちゃってマスクでは感染を広げてしまうかもしれません。


注目のコメント

  • 一般社団法人Wellness Life Support 代表理事

    「防塵」「防毒」を目的としたマスクには
    JIS規格がありましたが、
    その他のマスクには
    明確な国内規格がありませんでした。

    一部のマスクのパッケージには
    PFE(Particle Filtration Efficiency 微粒子ろ過効率)
     約0.1μm大粒子の捕集率: 飛沫核、結核菌を想定
     試験粒子:ポリスチレン粒子(約0.1㎛)
    BFE(Bacterial Filtration Efficiency 細菌ろ過効率)
     約3μm大粒子の捕集率:花粉、咳・くしゃみに伴う飛沫を想定
     試験粒子:黄色ブドウ球菌懸濁液(約3㎛)
    などが記載されています。

    高性能マスクの代名詞の様な
    N95マスク(Particulate Respirator Type N95)は、
    約0.3μm大粒子の補修率などによる
    米国労働安全衛生研究所(NIOSH)の
    N95規格の微粒子用マスクのことで、
    感染症とは関係ない規格のマスクです。

    また医療用のサージカルマスクの規格は
    米国ASTM(米国試験材料協会)の
    ASTM-F2100規格に明確に定められており、
    PFE、BFEに加えて
    血液不浸透性、呼気抵抗、延焼性の程度により
    Level1、Level2、Level3に分類されています。

    一般の方が利用する市販品のマスクに
    ここまでの規格化が必要かは不明ですが、
    おそらくこの様な米国規格に準じた規格に
    なるのではと思います。

    そしてどんなに高性能なフィルターでも
    密着度が低かったり脇漏れにより
    ほぼ効果が無くなることも知られており、
    不適切な使い方をするのであれば、
    むしろ使わない方が良い場合も多いです。

    上記のN95マスクもフィルター性能の規格で、
    装着時の密着性は保証されていないので、
    「N95」であっても過信は禁物です。

    規格化も大切ですが、
    必要な時に適切な利用をする、
    と言うことの方がとても大切です。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    ワクチン普及がすすみ、マスク卒業も見えつつある中で今さら感もありますが、マスクの中身についての議論
    個人的には布マスクを使ってるので、不織布のみになってしまうと変更が必要ですが、あとは制定したとしてどのくらい一般化するのかですね


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか