• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コロナで売上激減の松屋、ここへきてV字回復を狙う「大注目の一手」

146
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 某化学メーカー 経理マン

    松屋は他の牛丼チェーンに先駆けて食券販売機を導入したり、最近では店内のレイアウトを一新。従来の対面型楕円テーブルから客同士の目線が合わないよう外向きのテーブルにリニューアルするなど、移り行く顧客の心理を敏感に感じ取り具現化し独自の店舗運営を貫いてきた優良企業。
    したがって今回も綿密なマーケティングに基づく合理的な動きだろうと推測。ただでは転ばないだろう。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    デリバリーはコロナ禍で拡大している食の分野であるが、その内容は玉石混交で、もともとお店で出しているメニューをパッケージに詰め込んで届けているだけのものが大半だというのが私の判断です。デリバリーを前提としてメニューから開発されたものが案外少なく、お店で食べた方がはるかに美味しいものが多いのが現実だと思います。一言でいえば、中途半端な仕事が多い。
    結果として、コロナの感染がおさまり緊急事態宣言が解除されたら、今は人気を博しているように見えても、あっさり淘汰されてなくなるものが相当数あるはずです。
    その点、バーガーというのは目の付け所がいいと思います。
    鳥貴族も、チキンバーガーの店に気合を入れて取り組むという報道が既に行われていますが、コロナ禍を経て日本のバーガー(ライスバーガーを含む)がお店でも、持ち帰りでも、デリバリーでも同じくらい美味しいハンディーな食べ物として生まれ変わって、大きな食の分野になるのではという期待があります。


  • 千葉大学 経営戦略機構特任准教授 学長特別補佐(広報担当)/大学広報コンサルタント

    この記事を見て「モスバーガーのライスバーが好きだったなあ」「出前館はそういう形で評価を高めているのか」と、松屋以外のことばっかり考えてしまった。笑
    デリバリーは単商品ブランドが人気なので、ほかのチェーンも今までサイド扱いだった商品での取り組みが加速するかも。個人的には人数がいるときに利用するので、バリエーションあるお店の方がありがたいですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか