G7、東京五輪の開催支持へ…首脳宣言に明記で調整

読売新聞
先進7か国(G7)が英南西部コーンウォールで11日から13日の日程で開く主要国首脳会議(サミット)の首脳宣言に東京五輪・パラリンピック開催への支持を明記する方向で調整していることがわかった。菅首相は五輪開催の前提として
30Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
日本とすればG7のお墨付きを得てオリパラを開催するという形にできれば、国際的にも国内的にもやりやすいだろう。国内でも感染者数も減っている中での五輪開催へのムードも変わってきているようだし、そろそろ潮目な感じがする。
先乗りのシェルパが調整していると思われます。議論のテーマにはならないので、声明の文言が焦点です。

菅総理は「安全・安心な大会」というコトバを繰り返していますが、現地での自身の会見などで、その根拠を具体的に国際社会にどのように提示出来るかが大事になります。

その意味では、きょう2年ぶりに行われる党首討論での発言に注目です。
G7の首脳宣言に「東京五輪・パラリンピック開催への支持」を明記する方向で調整していることが明らかに。

・東京五輪支持のG7声明を歓迎 IOC会長「激励に感謝」
https://newspicks.com/news/5631343