有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
ただし、日本メーカーがマザー市場でピュア電気自動車を投入できないから、世界、この場合は欧州、中国、北米の海岸地帯ですが、不利だと言うのは早計です。市場投入で先行する欧米メーカーに先駆者利益がないとは言いませんが、ここは先頭集団に離されないようしっかりついていき、バッテリー電気自動車の普及期に商機を逃さないようにすることが大切です。これからの票田は新興国なのですから。
軽井沢の生活では妻用にもう一台コンパクトな車が必要で、小型EVを探したのですが、かなり欠点の多いHONDA eか、年内投入予定と宣言されていたFIAT 500e(問い合わせたところ年内は絶望的とのこと)しかなく、ハイブリッドで検討した中で一番良かったのが新型Noteでした。
テスラ並みの駆動感と、ロードノイズがうるさい時だけエンジンを高回転させる仕組みのおかげで、走行中、エンジン音が殆どなく、EVかと思わせてくれるコンパクトカーでした。
コックピット周りも未発売のアリアと同じ思想とのことで先進的でとても良かったです。
欧州こそBEVを望んでるユーザーは少ないのに
結局のところHVに収斂すると思いますよ
国内の充電設備数は21年3月末の2万9214基と1年前から1000基減ったとのニュースがありました。
ニワトリと卵の話がありますが、同時に進まないと市場として盛り上がらないと思います。
発売するときも日産社内では、こんなの売れない、って散々言われたらしいよ。で、出してみたら結構、売れて。そうしたら、実は他の車種にもe-POWER載せて走らせているんです、って白状したらしい。
e-POWERの次の展開は!(以下、自粛)