今さら聞けない半導体製造工程「設計、製造、組立、テスト」〜半導体入門講座(14)
半導体ICの高集積度が進むにつれ、一つのチップ上に数十億個のトランジスタが集積されることになり、1個のトランジスタをみるのに肉眼どころか電子顕微鏡を使用せずにはみられない世界になりました。この微細な半導体はどのように作られるのでしょうか。今回は、半導体製造工程を、設計、製造、組立、テストの4つ工程に分けて解説していきます。
11Picks
関連記事一覧
「半導体不足」と「国の力」
Impress Watch 269Picks
半導体:保存版 これが半導体製造の工程だ=編集部 | 週刊エコノミスト Online
週刊エコノミスト Online 8Picks
三井化学が半導体製造工程用テープを増産、台湾工場での生産能力を2倍以上に
MONOist 5Picks
【半導体製造後工程銘柄紹介】半導体後工程の基本のき《台湾・米国・日本株》
たいかぶ〜台湾株式投資による資産運用記 5Picks
米製造業新規受注、4月は0.6%減 半導体チップ不足で
Reuters 3Picks
半導体「後工程」銘柄に脚光 TSMC日本拠点で
日本経済新聞 3Picks
半導体製造の8つの工程(5) 半導体のベースを構築する「成膜工程」
マイナビニュース 3Picks
半導体製造の8つの工程(7) 完璧な半導体を選別する「テスト工程」
TECH+ 2Picks
半導体議連が決議、国内の製造基盤強化を
日本経済新聞 1Pick
2021年の半導体前工程製造装置投資額予測をSEMIが上方修正
TECH+ 1Pick