新着Pick
47Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
モデルS自体の役割はほぼ終わったのではないでしょうか。実際にほとんど売れてませんし。

テスラが高級車から市場に入ったのはコストの高いEVは金持ちに売る方がやさしいからです。そしてその戦略は全く正しいと思います。

今後、電池が更に下がればモデル3より安い量販車をバンバン売って、EV時代のトヨタになるのが今後のテスラのあり方だと思います。
4680の研究開発から量産までのタイムラインなどなど、気になる…
①に詳しいが、ハイニッケル、、レスコバルトで、シリコン系負極。他には②・③も。

https://newspicks.com/news/5270777
https://newspicks.com/news/5252325
https://newspicks.com/news/5293981
プレイドプラスは結局生産してないけどね。

『現在生産されている電気自動車の中で最長距離を航続可能な「モデルSプレイドプラス」の生産を中止すると発表した。』
モデルSは売れていないのではなく、そもそもフルモデルチェンジでデリバリーを止めていたので、フリーモント工場周辺はモデルSとモデルXがいっぱいです。PLAIDで世界最速は達成できたのだろうと思います。