Netflixがゲーム事業に進出するかも
動画配信サービス界の巨人ことNetflix(ネットフリックス)がゲーム業界へと進出するかもしれません。 海外報道によると、Netflixは「複数のゲーム業界のベテラン幹部」へと、ゲーム事業への参入を打診しているとのこと。
6Picks
Netflix(ネットフリックス、ナスダック: NFLX)は、アメリカ合衆国のオンラインDVDレンタル及び映像ストリーミング配信事業会社。アメリカ合衆国の主要なIT企業で、FAANGの一つである。2017年12月の時点で190ヵ国以上で配信事業を展開し、2018年の売上は157億ドル(1.57兆円)、契約者数は世界で1億2500万人。 ウィキペディア
時価総額
13.8 兆円
業績

関連記事一覧
ネットフリックス、日本で直営店 コロナ後見据え、世界初か
共同通信 756Picks
ネットフリックスがビデオゲーム進出-映画、TV以外の分野参入
Bloomberg 553Picks
ネットフリックス株急落、1-3月新規会員数が予想を大幅に下回る
Bloomberg.com 389Picks
ネットフリックス、ゲーム事業拡大へ統括幹部の採用検討=関係筋
Reuters 262Picks
ネットフリックスの「ゲーム事業への参入」は“成長鈍化”への目くらましか?
クーリエ・ジャポン 191Picks
ネットフリックスのゲーム事業進出が「鬼門」になり得る理由
Forbes JAPAN 185Picks
プレステ連携の噂も、ネットフリックスがゲーム市場参入でソニーに急接近のワケ
ビジネス+IT 121Picks
ZoomやNetflixがゲームを提供する理由──インスタントゲームのユニコーン起業家が解説
DIAMOND SIGNAL 80Picks
ネットフリックスにゲームの専門家が加入大手テック企業にとってはゲームは鬼門
Business Insider Japan 30Picks
Netflixがゲーム分野への拡大を表明、追加料金不要でまずはモバイル向けから
TechCrunch Japan 12Picks
同時に市場ではこういった新しい動きが業界活性となり、また新たなゲームチェンジが起きますね。PlayStationとセガ、Nintendoが過去に競争したように、ゲームクリエーターの獲得がまた起きそうですね。
消費者はサブスクの新たなポートフォリオにネトフリという選択肢が今後ますます加わり、エンタメへのアプローチも変わって行きそうですね。テレビへの投資が増えるのではないでしょうか。最近8Kも値を下げてきていますし。