新着Pick

プログラミングとブログどっちで稼ぐ?月収40万ブロガーが徹底解説

たけミング〜30代男たけがプログラミングを独学で学び稼ぐブログ〜
8Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
プログラムかブログか、の1軸の判断ではなく
プログラムもブログも、の2軸の判断になると思います。

「裏技:プログラミングに挑戦しながら、ブログを書く」

裏技と表現されて優しさが湧き出てますが、本来 相反するものではなく、時間を見出せば、両方身につけられる、その方が良い、とこの記事は伝えてるのではないでしょうか。

プログラムはロジカルで簡単ですが、
行き詰まると 慎みの様な 人格が求められます。

ブログは要センスで開き直りが利きますが、
行き詰まると人格に傷がつき 痛いでしよう。

どちらも人格が成長の鍵ですが、自分でコントロールしやすいのは、プログラムで行き詰まる時の人格アップの方だと思います。

とはいえ、記事にあったようにプログラムは習得コストが高いので、プログラムも、ブログも、と、スキルポートフォリオには二つともセットしておくのが良さそうです。