• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

パナ、30年にCO2排出ゼロ 楠見CEO「環境最優先」

90
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    日本IBM サステナビリティ担当 シニア・マネージング・コンサルタント

    パナソニックはこれまで、「事業活動におけるGHG排出量を2030年までに30%削減(2013年度比)、2050年までに排出ゼロ」としていました。従来の目標からかなり前倒しとなります。

    ただし、2030年にCO2ゼロ工場を実現することは既に意識されており、2021年度目標では、グローバル5地域で1工場以上、CO2ゼロモデル工場を実現することが目標となっています。ただしその後9年間で世界に無数に散らばる生産工場でCO2ゼロを実現することがいかに困難か、想像に難くないでしょう。
    https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/eco/co2.html

    なお、パナソニックには「使うエネルギー」と「創るエネルギー」という独自の削減貢献の考え方があります。「使うエネルギーは」事業活動と製品が使用される際のエネルギー量を合計したもの、「創るエネルギー」は太陽光発電や燃料電池による創出発電量、および車載電池や定置用蓄電池の使用量から計算されています。

    同社サステナビリティ・データブックによると、2019年度時点で「使う:創る」が9:1の割合。今後、「使うエネルギー」の低減はもちろんのこと「創るエネルギー」の向上も必要なことから、これからは製品自体の省エネ化を図る、といったレベルではなく、「脱炭素に貢献しない製品は作らない」といった風に、事業の方向性も変わってくるのではないかと想像します。


  • 役立つ補足記事をコメントします

    電気自動車向けのバッテリーで中国のCATLとパナソニックは2台巨頭としてバトルしています。性能のパナ、コスパのCATLのイメージです。
    環境配慮しながらも、競争力をつけてぜひCATLに負けないで!トータルな環境最優先として、EVの普及に全力を尽くしてほしい。

    「CATLには負けられない」 トヨターパナ電池連合の勝算
    https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00219/020100005/

    パナソニックが貫禄の首位。「世界最高の電気自動車向けバッテリー」ランキング、金融大手UBSが発表
    https://www.businessinsider.jp/post-226594
    ※有料会員限定記事ですみません・・・


  • 日本企業(中国)研究院 執行院長

    日系企業として非常に積極的にCO2排出ゼロを推し進めている。
    やはりこのような姿勢が非常に必要であり、企業イメージの向上になる。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか