79Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
①がNuScaleのリリース(IHIの開示はまだない)。記事にもあるように日揮(JGC)が4月に出資済み(②)。
記事の写真を見てどこかで見た記憶が、と思ったのだが、こちら韓国Doosanが設計をしているもの(③)。Doosanは出資はしていない模様だが、他に米国のエンジニアリング会社のFlourが初期に投資している。
IHIは格納容器、Doosanは原子炉やタービン、日揮やFluorが工程全体のエンジニアリング?
https://bit.ly/3p0tcYP
https://newspicks.com/news/5739688
https://newspicks.com/news/5261744
IHIもですか!総合重機プレイヤーも参入ですね。
IHIは沸騰水型原子炉(BWR)を手掛けますが、世界的には加圧水型原子炉(PWR)がより普及しており、今回のNuScaleの小型モジュール炉(SMR)もPWRです。出力は従来のPWRの1/20程度とされます。
IHIのエネルギー関連セグメントは売上高構成比率22%で中核事業ではないものの、今後同セグメントを抱える企業が脱化石燃料していく中で、次世代の原発への先行投資をする方針ということでしょうね。

アメリカについては、安全保障、中露からの原発輸出優位奪還と世界標準(安全標準など)の確立などの観点からSMRの開発に注力しています。
今月1月には、安全保障と宇宙探査のためにSMRを推進する大統領令を出しており*、本NuScaleプロジェクトは昨年秋に規制委員会に承認されたところです。米エネルギー省も支援しています。

加藤アナリストが記述しているとおり、NuScaleのSMRはSMART (System-integrated Modular Advanced Reactor) 輸出を推進する韓国の斗山が主要部分に携わっています。他にGE Hitachi Nuclear Energyなどが開発中のものはBWRであったり、溶融塩炉(MSR)であったりするので、NuScaleのとは異なりますが、今後どのモデルが成功していくか、企業のパートナーシップ勢力図がどうなっていくか、注目していきたいです。

*https://trumpwhitehouse.archives.gov/presidential-actions/executive-order-promoting-small-modular-reactors-national-defense-space-exploration/
IHIが、次世代の小型原子力発電事業に参入するとのこと。
具体的には、「米新興のニュースケール・パワーに出資し、まず米国での小型原発プロジェクトに中核機器を供給する」のだそう。
総合重機大手。資源・エネルギー、社会インフラ、産業機械、航空・宇宙の4つの事業分野を中心に展開。民間航空機用ロングシャフトや、ターボチャージャーなどが世界シェアトップクラス。
時価総額
6,238 億円

業績