• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【深層】異次元の2兆円予算へ。自民党「半導体議連」の思惑

NewsPicks編集部
506
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • エンジニア

    何を今更。


注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    具体的にTSMC、サムソン、UMCからシェアを奪うという話か
    AMD、クアルコム、インテルと戦うのか、何なのか。
    半導体と言ってもクラウドからエッジ、エッジでもスマホから産業向けデバイスまで用途や機能により多種多様でプレイヤーももはやかなり細分化されている。生産か開発も別物。またビッグテック全てがチップ内製化を表明もしているようにこれまでの水平統合から垂直統合へと大きくパラダイムシフトが起きている。
    そのようなテクノロジーマッピングを政治家が理解できるか、具体論は外部招聘するとて産業界においてすら日本にそのような戦略立案できる人材が何人いるのだろうか。
    例えばアメリカのAI戦略立案委員会の委員長はエリックシュミットが勤めている。世界トップのAI企業の経営者だったからできる。
    半導体で世界トップを目指すという趣旨でもないのだろうけれど、かつての2番じゃダメなんですか発言ではないがトップを目指すくらいじゃないと、ハイテクど真ん中の半導体産業で意味あるシェア獲得は容易ではない。


  • 東京理科大学 大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授

    JEITA半導体部会の政策提言タスクフォース座長として、また、経産省の半導体・デジタル産業会議のメンバーとしても、この機会に、政府や政治が動いたことを嬉しく思う。今回は、経産省がよく頑張ったし、業界も盛り上がっている。30年かけて10倍に成長した半導体市場は、更に今後10年程度で100兆円市場となるという成長市場であるものの、このままでは、日本だけ取り残され、日本の半導体産業のシェアは大きく落ち込み、ほぼゼロになってしまうとの懸念もある。日本は現在5兆円規模であり、メモリ、センサー、マイコン等が1兆円ずつであり、これは市場成長並みに死守しなければならない。2030年に現在のシェア維持、すなわち10兆円を達成するには、5兆円の増加、投資効率を1としても、5兆円の追加投資がいる。各国が今後、既に数兆円の投資を発表する中で、シェアを回復するだけでなく、世界における日本としての役割、国家安全保障やサプライチェーン等の役割を果たすためには、10兆円規模の投資でも十分とは言えないくらいだ。

    それにしても、このコメント欄でも事実誤認が多い。TSMCは汎用ではない。国会議員でも、藤末先生みたいに理系で、博士の方も増えている。

    過去、国家プロジェクトが全部失敗かとうと、そうでなく、80年代前半の超LSI研究組合は大成功だったから、80年代後半の躍進があった。それが、90年代、仕組みが変わり、また電電通研がntt民営化分割で、混乱し、競争力が落ちた。2005年のニッポン半導体は残念だった。ややグローバル視点が無かったし、まだ油断もあった。


  • (株)ムセンコネクト 代表取締役

    我々は半導体メーカーではありませんが、それを使ったモジュール屋です。今回の半導体ショックの影響で世の中悪いニュースが多い一方、我々電子部品を扱うメーカーなどはお客様からの態度が大きく改善?(重宝)されました。滞りない納期や供給量の確保はメーカー側の基本的な責務ですが、これだけ産業を支えていたんだと実感し、サプライヤーとして身の引き締まる思いです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか