• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

少年院で聞いた「5年後、どうなっていると思う?」 非行少年たちの回答に表れた“切ない傾向”とは

文春オンライン
22
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 認定特定非営利活動法人育て上げネット 理事長

    少年院の中で、外で少年とお話させてもらうこもあるけれど、5年後のことを現実的に、見通しを持って考えられる10代はそもそも多くないと思うし、むしろ、それができる10代の方がレアな気がします。ただ、「がんばれる」ことを実現するための経験や環境が社会的に足りてないのは、少年の生育背景から推察することは十分できます。


  • 坪田塾 塾長/ビリギャル著者

    そもそも、5年も先のことを見通せるのでしょうか。
    5年前に今の自分を想像できていたかと言うと、僕の場合は無理です。
    あと、そんなに何ステップ先と考えて行動してるんでしょうか?

    個人的に、僕の周囲にいらっしゃる大物の方々は
    「出たとこ勝負」の方が多いような…。


  • 頑張っても報われない人、
    頑張っても報われないどころか、
    褒められもしない、または、
    認められもしない場合、
    それと、親はじめ、
    大人や世の中に裏切られ続けた人は
    学習的無力感で、
    頑張る理由がわからなくなると思います。

    あわせて、常に不安な環境に
    身を置き続けていたら、
    誰もが後先の事を考えず、
    他人を傷付けたり、他人のモノを奪ってでも、
     生を欲する
    それだけでしょう。

    格差と分断が拡がれば拡がる程、
    お互いの価値観は乖離していき、
    価値観はやがて、自分の中の正義となり、
    正義と正義がぶつかりあって、
    衝突が起こる。

    島国日本も、
    国が貧しくなる事、
    若者が貧しくなる事で、
    今後、もっと非行に走る少年少女が
    増えるような気がします。

    国のリーダーには
     明るい未来 未来への希望 を
    国民に配り歩くような方に
    なって欲しいものです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか