• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

産業医が教える「3年以内にいなくなる新入社員」に共通する"ある言動"

167
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 HRBP Unit Leader

    よくある話、、と思って読み始めましたが、
    改めて認識しておかなければと思いました。
    新入社員に限らず、仕事が変わった人、
    新たな環境に変わった人、、にも当てはまるかと。

    成長の基盤になるのは、素直さ 再認識。


注目のコメント

  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    昨年の入社社員から今年の入社社員についての特にケアが必要と感じております。また中途社員の皆さんも同様です。仕事の仕方がわかっているかどうかでも違いはありますが、やはりリモートワークの環境のもたらす影響は、新卒社員の皆さんにはなかなか人と組織とつながることができない、コミュニケーションが取りづらい、理解していないことを聞きたいが話しかけていいものか、わからないことを言って大丈夫なのか、心理的安全性のある環境を作ってあげなければと思っています。
    リモートワークの環境の良いところもありますが、社会で働くということは社会とつながるということ、社会に貢献するということ、これを感じることができるために、何がよいきっかけ作りができるか、アイデアを考え考え続け実践しています。
    学ぶ機会、まわりとつながる機会、コミュニティなどに参加する機会、雑談でもリモートで集中する時間、評価ではなくメンタリングなどなど、できることはどんどんしてあげたく、本来の活躍できる力を発揮してほしいですね。


  • Flowguide Project、欧風家庭料理屋ワインバー蓮

    前半部分、「他人と比較せず過去の自分と…」の件も後半部と同じく先輩上司へのメッセージにしないと。
    他者と比べる土壌を作るのは彼らですから。

    そして
    〜褒めるところがない新人はどうするのか?〜
    なんていう先輩上司の下へ配属してしまった新人さんは本当に気の毒。彼らは褒めるところがひとつも見つけられない程に観察力も指導力も無い自分を棚に上げて、採用した人事・役員・社長を批判していることに気づいていない。

    けれども短期間に辞めていく人たちは2分していると思います。
    継続出来なかった方かスキルアップのために動く方。
    3年以内に辞めることは本人にとっても企業にとっても悪いとは限らない。ミスマッチならありがとうだし、スキルアップならば外で大きくなって新たな知識とともに戻ってきて貰えれば良いし。そのまま外で活躍されても今後のお取引先やお客様が増えるだけです。


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    3年も一緒に働いてくれたら有難い

    自分はデキル後輩の存在で、辞めたい(というか逃げ出したい)気持ちが湧きました。始めは同期や先輩との比較なので「できなくて当然」と思えますが、後輩が入ってくると「このままじゃマズイ」感じがして勝手に焦ったりします

    また上司との関係で考えても、3年以上一緒にいた上司はいませんでした。仕事や会社の都合で、というのもありますが、3年も1人の上司が何か新たな影響を与え続けるのは難しいのかも

    そう考えると、ずっと一緒に働いてくれてる人たちの有り難みを感じますね。深謝


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか