今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
72Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
勇気ある公表ですね。
親会社がある民間シンクタンクではまず出せない試算内容です。
疑心暗鬼になってはいけないと思うが、
このタイミングでこういう試算が出る事は、
第二次世界大戦の大本営発表に近い
感じがしてしまう。。。

オリンピックはキツイんじゃないかな。。。
今回の検証ではオリンピックによる関係者の入国でコロナ感染者や重傷者に与える影響は限定的ということ。都内の人流による感染者数の変化の方が大きい。
ーー
海外の選手や関係者ら入国者数は10万5千人でワクチン接種率が50%として試算した結果、都内における1週間平均の新規感染者数で約15人、重症患者数で約1人、上昇させる程度にとどまり、「入国・滞在の影響は限定的」と結論づけた。
海外からの選手や関係者の流入よりも、パブリックビューイングなどによって生じる国内の人流増加によるリスクに注意すべきだというシュミレーション結果。
つまり、五輪開催に伴う感染症拡大リスクは、これまで通り国内在住者がしっかり行動を制御できれば、むやみに恐れる必要はないということだと受け止めました。
政府や分科会は、こうした科学的知見に基づく「新しい五輪感染様式」をわかりやすい形で国民に示したら良いと思います。
海外の総数6万人のイベントでの実験でも、当日の検査陰性であれば、感染拡大には繋がらないという結果も出ています。

各種イベントも抗原検査等でチェックすれば一律開催できるはずです

https://news.sky.com/story/covid-19-just-15-people-test-positive-among-nearly-60-000-who-attended-trial-mass-gatherings-figures-show-12312532
問題は、政府や組織委員会からのリリースではないことで、安全安心に大会開催をするために何をどうするかの説明が少なすぎる。だから、疑うことになり、開催に否定的にならざるを得ない。

その意味で、開催に向けての進め方は失敗だ。
開催の議論に対しての論点を以下として、2番目の投資の回収が見込めない場合、3番目の論点に効いてくる内容かと思います。が、この記事の内容の信憑性、再現性の責任が誰も持てないという課題はあります。

-キャンセルする事で平和や平等の象徴である4年ごとの大会の理念は失われるのか
-日本が大会のために大きな先行投資をして準備をしてきた事にたいして回収できるか
-オリンピックを開催する事によって生じる世界的な感染悪化の危険性の大きさを限りなく小さくできるか