• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京五輪「大きな物失う」 孫氏、ツイッターで懸念

478
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    地経学研究所 主任研究員

    何を失うんだろう。開催によって感染が増えるという意見が多いが、1.5か月のオリパラで来日する選手等関係者は9万人程度。検疫のデータを見ると到着者の検査陽性は約1%。偽陰性が3割あっても1.5か月の期間中で陽性は約1,300人で首都圏の陽性者1日分ほど。五輪関係者なら事前に健康管理を徹底するだろうし、優先的にワクチンを接種しており、入国者の陽性率はさらに低いはず。しかも毎日、PCR検査を実施する。

    すでに英国株の1.5倍、従来の欧州株の最大2倍以上の感染力のインド株が懸念されているが、大多数のインド株は空港検疫で検出されている。世界最強の水際対策であった台湾やニュージーランドですら、鎖国しているわけではないので国内への流入をゼロにすることはできなかった。水際対策の目的は、できるだけ国内への感染流入を遅らせること。インド株については政府も水際対策を強化しているし、オリパラはもっと厳しい水際対策になる。

    コロナで閉塞感が広がってきた中、オリパラは国民に感動を与えることになるのでは。4年に一度のオリパラが1年延び、5年まった選手たちがメダルを競うスポーツの力を、もっと信じてもいいのではないか。あとオリパラだと家でテレビ見るから、人流も減るのでは。


  • IOCは、オリンピック憲章の番人ではなく、オリンピックという利権を自分たちのために守る人たちになっている。

    本来は、開催ありきでなく、踏み込んで、日本の状況を斟酌して延期ないし中止の判断をすべきだと思う。

    IOCの前に立ちすくむ日本のリーダーは、誰のために在るのか。


  • auto collection 国立技工 /自動車

    復興五輪の祭典を開催させないという風潮は悲しいです。
    新聞メディアや一部政治屋が「私達に降りかかるコロナ災害は政府のせい」見たいな雰囲気を上手に作っているのでしょうが、
    出来ない理由探すのやめて、無観客開催のスマート五輪コロナバージョンでも発表して欲しい。
    「大事な物を失う」はちょっと意味分かんないし、多分意味なんて無いんじゃないでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか