新着Pick
107Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
高森町というとアスレチックやキャンプが連想できる自然豊かな場所です。隣村には熊本人なら誰もが知っている白川水源もあります。この会社さんは熊本で漫画祭も開催されています。空港で看板をよく見ていた気がします。

熊本国際漫画祭
https://www.coamix.co.jp/manga/artist-development/mangasai/
https://kk-mangasai.jp/
どうなんですかね?漫画家を目指す若者は共同生活がしたいわけじゃないと思うんだけどなあ。リモートでつながる利点を生かした「接続するコミュニティ」方式にした方が、参加しやすくなると思うけどな。現代に求められるのは、リアルな蔦屋重三郎ではなく、都度刹那でつながれるデジタル茶室型のコミュニティだと思います。
そもそも引っ越しとか、誰かと一緒が嫌だなあと面倒くさがる人多そう。
おぉーワクワクしますね!場所は熊本県の高森町というところだそうです。阿蘇なのですね。とっても自然が綺麗で個人的には大好きな場所です。

漫画家や劇団員らアーティストを育成する施設「アーティストビレッジ阿蘇096区(オクロック)」が開設されたとのこと。
有名な漫画に関わっていらっしゃる方々が集まって設立されたそう。

https://aso096k.jp/
結果がどうなるか見たい事案。普通に考えるとオンラインで持ち込みできればいいし、リモートでコミュニティあれば十分だし、そもそも今は出版社なんか通さなくても発信できる時代なので、ここからヒット作連発、とはとても思えないなと。古き良きを追いすぎた感が否めないのですが、ここから素晴らしい作者が何人も出たならそれは正解だったということで。
株式会社集英社(しゅうえいしゃ)は、日本の総合出版社。『週刊少年ジャンプ』『週刊プレイボーイ』『non-no』『すばる』 『Myojo』などの雑誌を発行している。社名は「英知が集う」の意味。 ウィキペディア