• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

AIで「勉強のやる気を脳に聞く」。情通機構が挑む研究の中身

97
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    技術的な詳細がわからないのですが、正解をどの様に定義しているのかに興味がわきます。一般的にはドーパミンと関係あると言われていますが、秒単位で計測するものではないし。

    また、「いまやる気があるか」ではなく、「どうやったらやる気が湧くか」まで踏み込めると幅が広がって良いですよね。

    ドーパミン
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%9F%E3%83%B3


  • badge
    博報堂生活総合研究所 上席研究員

    面白い研究。確かJINS MIMEとかにも集中度を測る指標があったり、脈波から自律神経の活性を測るアプローチはこれまでもありましたが、こうやって数値化されると、そもそものやる気持久力というのが可視化されてそれを伸ばす取り組みも出てきそうですね。


  • 国内ファーム 経営コンサルタント

    >「脳に聞く」やる気度合いに応じて、勉強内容をお勧めしてくれる日が来るかも

    少しずれるが、やる気が落ちている時にはどのような勉強内容が推奨されるのだろうか。暗記モノ?
    もしくは、コンテンツ自体の見せ方(文字主体か図主体か、色合いなど)を変えることによって、効果が変わることも期待できるのか。
    やる気自体を上げる作用を施しつつも、一定の学習を継続する方法は是非活用したい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか