有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
一方で開催国の日本は、どこかで「安心・安全」に出来ることを、世界に向けて発信する必要があると思います。その場所が6月11〜13日に開催予定のG7サミットではないでしょうか。
このままいくと、緊急事態宣言は延長され、宣言下でのサミットになる見通しです。菅総理の国際的な発信力が問われます。
かつて、アメリカのバイデン大統領は「科学的根拠に基づく開催」に言及しました。その「根拠」は何かを考えていました。昨日の報道で政権の首席医療顧問であるファウチ博士が「日本の接種率の低さ」に懸念を表明しました。ある意味、この根拠は「ワクチン」なのかもしれません。このまま7月までに一般のヒトへ接種が広がる可能性は低く、そうしたことを考えると「無観客」開催が現実味を帯びてくると思います。
早くコロナ感染を抑制するよう期待している。
菅さんはコロナ抑制にはきちんと政策が出せないが、ほかの政府機関、国民は一丸に団結して下からの努力で五輪を成功裏に開く、そうなってほしい。
生ぬるい緊急事態宣言でお茶を濁しているから、狙い通りに、「我々にくらべれば、日本はそんなに酷くない」と感じているのだろう。
普通は、次回開催国は五輪旗のハンズオンということで、閉会式に参加する。前回のリオ五輪での安倍前首相もそうだった。
天皇陛下に会いたいのかな。
https://youtu.be/si2JwOawUgs
ワクチンの効果で世界中で感染者が減っているのでワクチンを接種した関係者の来日も問題無い
国立感染症研究所の分析によると日本の去年の死者は平年に較べて3万人少く日本は世界で最もコロナによる被害が少ない国だった
我が国におけるすべての死因を含む過少死亡数(2021年1月までのデータ分析)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/493-guidelines/10336-excess-mortality-210430.html
世界のコロナ陽性者数は減り続けている
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&minPopulationFilter=1000000&time=2020-09-11..latest&pickerSort=asc&pickerMetric=location&hideControls=true&Metric=Confirmed+cases&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=Asia~Europe~JPN~North+America