今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
384Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
しっかりした知財戦略。
昨年行われたユニクロが起こした無効審判(特許庁が判断する)においては、2つ論点があり、その詳細はMurataさんが紹介されている記事(有難う御座います!)にある。一つは無効、一つは有効(特徴的な加工を及ぼすことで開口形式でも読み取れるようにできる、といった内容)。
https://newspicks.com/news/4398283

今回はそこでの審判に不服だったため、知財高裁への訴訟になったがそこでも敗訴という形なのだと思う(下記資料が流れや特許庁・知財高裁などの関係について比較的分かりやすい)。
https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/sangyo-kouzou/shousai/tokkyo_shoi/document/18-shiryou/01.pdf
以前のコメントの転載
https://newspicks.com/news/5007790

ざっと出願内容見ましたが、従来技術としては蓋をする必要があるが、蓋をしないまま読み取ることができるのがこの特許のポイントのようですね。
結局請求項3以外は無効化されて残っていないので、シールド部に電波吸収層と、その外側に電波反射層という形になっているという点に特許性を認められているということかと思います。(単純に凹型というだけの話ではありません)
以前コメントした内容ですが、ファストリ側がアスタリスクから技術盗用のようなことを行なった上、裁判に強引に持ち込んだ結果、開発側のアスタリスクが勝ったとのことです。

https://newspicks.com/news/5003774/?invoker=np_urlshare_uid5204802&utm_medium=urlshare&utm_source=newspicks&utm_campaign=np_urlshare
GUのレジがハイテクすぎると話題にもなったことのある、セルフレジの特許について、ファーストリテイリングの敗訴が決定。今後、特許使用料などどの様になっていくのか引き続き注視したい内容。
凄く便利だしちょっと近未来感あって気持ちよかったしで、継続して使えるようにしてほしいですね。
以前から今回のケースは気になっていました。セルフレジってとんでもなく便利な機能ですし、支払いも非接触でも可能なので。既にほぼ全ての店舗で導入されていますが、今後の支払い時に影響はあるのでしょうか。米国への輸出が現在ストップしている事もあってか、アプリを用いて商品を見ると表記がやや普段と違うところもあったりで少し正念場な気がします。
これは良かったですね。
特許性というのは評価が難しく、裁判も長期化するので、体力の無い中小企業は途中で折れるケースがありました。
今後の特許侵害を争点とした裁判の事例になると思います。
1ユーザとしてはセルフレジ自体は続けてほしいと切に願います。
確かに隣の人の商品を読み取らない仕組みは必要
残念と言うことは、裁判続けるのですかね⁉︎
三方良し…