• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

拒絶反応起こさずがん攻撃 遺伝子改変iPS免疫細胞

122
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    再生医療・幹細胞生物学研究者

    所属する金子研究室から免疫拒絶を受けにくいT細胞をiPS細胞から作製し、そこから作ったCAR-T細胞と白血病マウスモデルを用いてそのコンセプトを示した論文が Nature Biomedical Engineering に出ました。

    免疫拒絶から守る手法としてこれまで、個人を識別するHLAという分子を欠損させて移植先の免疫拒絶から逃れる方法が進められています。一方で、実はHLAの欠損だけではカバーできない免疫システム(NK細胞等)も存在しており、今回はCD155という分子も追加で欠損させ、かつ、MHC class-I antigen E を導入して、より多くの免疫システムから逃れるコンセプトを示しています。
    同時に、これらを共に欠損させてもT細胞の抗腫瘍力(マウスモデルにおける)を維持したままであることも示しているものになります。

    この論文のプロジェクトが始まったのは4~5年前と記憶しております。その間にHLA欠損まわりの論文も多く出て技術としてメジャーになってきている中でした。もう一つ先のHLA欠損+αの可能性を示せたということで、王さん、おめでとうございます。

    Published: 17 May 2021
    Nature Biomedical Engineering | volume 5, pages 429–440 (2021)
    Generation of hypoimmunogenic T cells from genetically engineered allogeneic human induced pluripotent stem cells
    DOI : https://doi.org/10.1038/s41551-021-00730-z


注目のコメント

  • 📩拒絶されない、がんの免疫細胞作成

    ✅POINT
    ▶︎内容
    ・iPS細胞の遺伝子改良→患者へ
    ・拒絶反応起こさず、がん治療
    ・京大チーム
    ▶︎従来
    ・がん免疫細胞療法
    ・血液採取→T細胞強化→患者へ
    ・高額

    非常に大きな一歩。これが進めば、がんも治せる病気へ。


  • 株式会社林企画 代表取締役

    医療保険にも大きな負担を掛けず、多くの人に行き渡ると好いですね!!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか