• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Facebook、AIに「忘れさせる」手法を開発--重要な情報に集中して効率化

169
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    重要情報に注目するAttentionとの違いは何でしょう?
    積極的に忘れることで、メモリ効率化と学習速度向上が出来るのかもしれません。


  • Privacy By Design Lab Founder

    AIが情報を忘れることの重要性としては、情報自体が古くなっていて(住所変更などを例にすると関係のない誤った情報)結果的に誤ったアウトプットを出してしまう懸念からです。

    これはデータの正確性(accuracy)と呼ばれるもので、GDPR第5条にも記載されています。

    https://gdpr-info.eu/art-5-gdpr/

    ※法的なアドバイスではなく個人の見解です。


  • 株式会社KandaQuantum 代表取締役社長

    実は忘れさせる技術はかなり前から様々な研究論文が出ており、AI開発のキモに相当する部分になります。

    一般的には忘れることは悪いことだと思われがちですが、実は記憶力と忘却力が同じだけ重要であることはAIのみならず生身の生き物に関しても言えます。

    例えば鳥などには一部極端に記憶力が良すぎて、ちょっと餌の位置を変えるだけで覚えている記憶と違いが出てしまうため、自分の餌だと認識できない事があるそうです。

    また抽象度の高い学問、数学や物理などは勉強した当初はよく分からなかったけど、3ヶ月ぐらい経ってもう一度勉強してみると一気に分かるようになった。という経験がある方もいらっしゃるかもしれません。物事のコツが掴める感覚もまさしくそうです。

    また忘れることは前回の自分の価値観、考え方を強制的に変化させる1つのトリガーになります。これは特定の常識にとらわれず新しい価値を見つけるきっかけになります。実は量子コンピュータは量子揺らぎという物理現象でこれを再現しているのですが、深入りするとアレなのでこれくらいで留めます。

    このように忘れることには
    ・思考の抽象度を上げる
    ・コツを掴むことで作業時間が短縮される
    ・過去の常識にとらわれない

    などの効果が期待されます。とはいえ情報を蓄えた上で忘れることに意味があるので、その点お間違いのないよう..


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか