• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

JRと主な私鉄 利用の大幅落ち込みで計1兆5000億円超の赤字に

NHKニュース
84
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • アルファドライブ 地域共創事業部 /NewsPicks Re:gion

    東京メトロと2004年の民営化以降で初めて、529億円の赤字となりました。
    【東京メトロ 昨年度決算 民営化後で初の赤字 利用者が大幅減少】
    https://newspicks.com/news/5847726


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    JRの場合は、JR九州を除いて鉄道事業が主(それでも6割ほど)。私鉄の場合は、鉄道事業もあるが大体の会社は鉄道事業は売上のなかで2-3割くらい。
    鉄道は固定費の塊なので、売上が減った分が6-8割くらいそのまま利益減少要因となる。それ以外の事業については、百貨店など小売事業で業態によって厳しく(スーパーがある場合はそこで救われる)、あと旅行代理店とかも厳しい(近鉄の近ツリ(KNT)など)。


  • 株式会社ユナイテッドアローズ 執行役員 CDO

    固定費モデルだろうけど、短年の業績が悪くてもインフラは設備投資をし続けなくてはいけ無いだろうからCFもキツイ


  • 大手エネルギー会社  中小企業診断士

    固定費が高い産業は、利用者数や本数が減っても変動費が大きく下がらないところが痛いですね。営業レバレッジが高い分、売り上げの変化に伴い、利益が大幅に変動します。その分、売上が上がってる時はいいのですが。JR東海も一時期営業利益40%を超える時がありましたね。ちなみに98%が定期外顧客のようです。東海道新幹線の重要性が伺えますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか