263Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
保育園と幼稚園優先。次に小学校。高校以上は、一般と同じでいいと思う。
人気 Picker
海外でも教職員は優先対象ですよね。子ども達とのソーシャルディスタンスは特に小学校や幼稚園ではとても難しいと考えると、極めて必要な措置だと思います。
大学の対面授業再開に向けては、とても大きな提案です。萩生田大臣は「大学を接種会場にする場合には、高齢者の接種が完了した後に、大学の教職員や学生が接種を受けられるように調整している」と述べたとのことです。

墨田区では、区内にある千葉大学のサテライトキャンパスの一部を、接種会場に使用するなど、大学と行政の連携・協力が進んでいます。とにかく、混乱なくワクチン接種のスピードを上げる、知恵を出し合いたいですね。
もうさ、この集団で教育を受けさせるって体制がスマホSNS時代にはフィットしてないし、感染症予防にも不適なんだから止める方向でって議論になればいいのに、、、
ファイザー製ワクチンについては、「接種は 16 歳以上の者に行う」との条件で認可されています。ワクチン接種対象者として、16歳以下の児童が外れている以上、接種率が進んだ場合、相対的なリスクが「当該年齢児童・学童」および「接する教職員」に対し上がりますので、教職員の優先接種を行うことは、対策の順序として理にかなった措置であると思われます。
今年5月10日時点で死亡年齢が公表されている8781人のうち学生生徒の年齢に当たる30歳未満は僅か0.03%の3人に過ぎず、20歳未満はものの見事にゼロ人です。本人の死亡リスクは皆無と言って良いほどなのに感染拡大の元凶のように扱われ、育ち盛り、学び盛りの貴重な時間を奪われている学生生徒の皆さんは本当に可哀そう。
そして先生の年齢にあたる20歳代から60歳までの死者数も全体の3.5%の304人に過ぎず、その多くは基礎疾患のある人たちと言われていますから、元気な先生にワクチンが行き渡れば、安心して学生生徒に相対することが出来るでしょう。
集団免疫の獲得には6割のワクチン接種なり感染なりが必要といったことが当初は言われていましたが、米英の様子から判断すると、人口の3~4割まで接種が進んだらかなりの効果が出そうと素人目にも感じます。高齢者と医療関係者併せて4620万人、総人口の4割弱の接種完了目標が7月末までと定まって全国民分の量の確保も目処がついたいま、教職員に優先接種して学生生徒の皆さんを囚われの身から解放してあげるのは大いに意義あることだと思います。接種にあたる校医さんもいらっしゃることでしょうしね。 (^.^)/~~~フレ!
良く分からない平等ではなく、こういった判断を支持します。そもそも緊急事態の地域とそうではない地域がある中で、緊急事態の地域にワクチンが傾斜配分されないというのはどう考えても違和感があります。
小学校にお世話になってるので、学校の先生にはぜひ優先接種いただけると安心です。あと、保育園幼稚園の先生方も優先していただけると保護者としては安心でございます....

追記)
毎日新聞によると、大学も想定されているようです!
ワクチン接種に大学活用を検討 文科相「教員や学生も対象者に」(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210514/k00/00m/040/064000c
ぜひ! 特に小中学校、高校の教員には優先的に。
海外ですは 当たり前のことして実行されている。
人と多く接する人・密に接する人から優先的に接種してほしい。

教職員もそうですし、飲食店の方、介護の方、保育の方など。
接種人数を増やすことは中間地点であり、感染者数を減らすことがゴールですから。
いち早く感染者数を減らせる順番で接種してほしい。
ぶっちゃけ打てる人は早く打つ。
基本余った分でしょ?誰かに打たなきゃ捨てないといけない。
で、余ったからと言って急きょ未接種の医療従事者や高齢者をかき集めるのか、ということ。
特に1対他になりやすい立場の人は優先的で構いません。
首長もそうですよね。
しかも不特定多数の高齢者と違って、指揮命令系統からみても効率よく接種できそうですし。
とにかくワクチンの供給が進んできたので、早めに接種完了者を増やしていきましょう。