2021/5/16

【最先端】東大発ベンチャーが仕掛ける「衛星画像」のサブスク

NewsPicks編集部
宇宙開発は、誰が行うか──
人類が初めて人工衛星を打ち上げてから約60年、宇宙開発の主役は一貫して「国家」だった。
しかし、その状況はすでに崩れつつある。
イーロン・マスク率いるスペースXは野口聡一氏を国際宇宙ステーションに送り届けることに成功。ジェフ・ベゾスやリチャード・ブランソンといった世界の大富豪も、大金を注ぎ込んで開発を急いでいる。
そんな中、日本は世界に遅れを取ってきたのが実情だ。
そこで、NewsPicksでは日本の宇宙ベンチャーをリードする2社のトップを取材。民間宇宙時代における日本の勝ち筋をお届けしている。
第2弾の今回は、アクセルスペースを直撃。2008年に創業し、日本で初めて商用衛星を開発・運用するベンチャー企業である。
現在は、自社開発の超小型衛星を打ち上げ、そこから得たデータをもとにサービスを展開している。
合計5機の衛星を軌道に投入した今、どのように収益化を図るのか。
また、世界で戦える宇宙ベンチャーが、なかなか日本から出てこない背景とは──
アクセルスペースの中村友哉CEO(最高経営責任者)に聞いた。
INDEX
  • 衛星による地球観測網
  • 「どこで何が起きているか」一度に把握
  • 安全保障だけじゃない
  • ニーズに合わせたサブスク
  • 宇宙利用のプラットフォームに
  • 開発にかかる時間とコスト
  • 打ち上げ費用は「2億〜4億円」
  • 日本の宇宙ビジネスは「恵まれている」
  • 宇宙はビジネスとして魅力な場所

衛星による地球観測網

──アクセルスペースの衛星ビジネス「AxelGlobe(アクセルグローブ)」はどのような事業でしょうか。