• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

第4波、クラスター発生場所に変化 専門家「酒類停止の効果限定的」:北海道新聞 どうしん電子版

北海道新聞 どうしん電子版
33
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 東京工業大学 教授

    感染症の専門家は飲食業の専門家ではありませんから、こういう当然の帰結すら予期できないのでしょうね。

    呑ん助の実感として申し上げれば、感染拡大防止に最も効果的と思われるのは「時短営業」と「人数制限」の合わせ技。「一律の提供自粛」ではありません。札幌市は4人制限を設けて奏功しましたので、これを3人あるいは2人と強化するのが最善手だったと感じます。

    感染対策に余念がない良店まで一斉に閉めてしまえば、人目につかないがやもすれば三密な家呑みや職場呑みが、あとは裏営業の三密な呑みが、まあ流行りますよね。人間であり呑ん助の性です。


  • 北海道新聞社

    驚きました。新型コロナ第4波が到来した札幌市内では、クラスターの発生場所に占める飲食店の割合がわずか3%。対策が効いているのでしょうか。一方で「学校など」と「病院」が各31%、「会社」17%、「福祉施設」14%。コロナ対策を施すべきフィールドは、全く異なる所に移っているようにも見えます。


  • MPCの四日市 職制はリーダーだけど超ぺーぺー

    接待を伴う飲食店とか頭の悪い表記をしているのが諸悪の根源。
    ハッキリと風俗店なりキャバクラと書けばいいのにそうしないのは、カネにまみれた下半身直結のオッサンどもが行けなくなるのが嫌だからでは?
    「接待を伴う飲食店」から「接待を伴う」が意図的に消されて飲食店だけが槍玉に上げられる。
    実際にはそんなクラスターなぞ皆無に等しいのに。

    そしてまたこの期に及んで子供達の間でクラスターが多発とか言ってますが、何%が重症化しているのか?
    感染しただけで大した症状も出ていないが事実だけど、それだと危機を煽れず頭の悪い迷える子羊達を洗脳できないから都合の悪い部分は隠しているのでしょう。

    いつになったら皆自分の頭で考えて行動できるようになるのでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか