今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
66Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
財政に最終的な責任を負うこともあってか根拠と効果が不明な経済活動の停止に一貫して躊躇いを見せるように思える総理と、世論をバックここぞというところで政府を追い込む東京都知事。時短休業の対象を政府の基準以上に “自主的に”広げて感染防止に積極的な姿勢を示しつつ、政府が大部分のカネを出さなければ協力金は払えないと事業者を担保に後付けで迫る手腕は見事です。政府の感染防止策は手ぬるいと世論が批判を強めるなか、大型商業施設への休業要請を終わろうとした政府を押し切って休業要請に踏み切って政府に優る“指導力”を見せつけ、「都内にある国立の5つの施設」を休館に追い込んで追い打ちに成功すれば、仕上げは完璧でしょう。政治的には都の圧勝に見えますが、これにどこまで感染抑止の効果があるものか (・・? 
国が都の意向に逆らって開館してクラスターが発生すれば都と世論に攻められて政府が深手を負うのは必定ですが、休館に効果がなくともその証明は不可能で都が傷つく可能性はさしてなく、開館を決意した政府を世論はさして褒めてはくれません。そういう意味で、都に要求されれば国は閉める以外の選択肢を政治的に持ち得ません。「国立科学博物館など5施設の休館」に限れば経済にも人々の生活にもさしたる影響はないのでしょうが、国民の前で演じられる東京都と政府のこうした政治的な駆け引きの連続は、経済にも感染抑止に向けた人々の思いにも、かなりの悪影響を及ぼしていているんじゃないのかな・・・ (・・;
人気 Picker
もういい加減にしてほしい。クラスターは発生していないし、通勤電車と何が違うのだろう。そうか密がより少ないくらいか…
昨日発表された文化長長官の声明を読んでほしい。

https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/20032701.html
文化庁が都に押し切られ、結局は休館する形に。なぜ判断が分かれたのか、科学的根拠はよくわからない…。
東京国立博物館で「鳥獣戯画展」の販路として弊社も参画していまして、再開予定で準備をしていたのですが急遽一転、中止になりました。
コロナ禍ではありますが、とても人気なコンテンツなので、お金をかけてサーバー強化も対策してました。
https://chojugiga2020.exhibit.jp/ticket.html

再開だー!やったー!がんばるぞー!と、心から意気込んで準備していた人たちはもちろん私達だけではないはず。運営に関わる人もいますし、楽しみに待っているお客さんもいます。
現場の気持ちをもう少し考えて下さい。汲み取って下さい。大変なんです。

一つ明確に言えるのは、文化庁(国)と東京都は影響範囲をしっかりと考えて、共通見解をもち情報発信をしていただきたいです。
5施設が東京都からの要請を受けて、引き続き休館とすることに。

・宣言延長後の措置で物別れ、都が国立文化施設に休業要請
https://newspicks.com/news/5835531/
文化も死にゆく。批判する人は美術館とか博物館行ったこともない人たちばっかりなんでしょうね。感染リスクの大きい、アホみたいに密になるのはルーヴルのモナリザくらいでは笑
小池都知事の暴走がすごい。
都政の要請は意味不明。ここに尽きます。元々会話せず、広さも十分にある美術館を閉鎖する合理的理由はどこにもない。小池都政のパフォーマンスだけの施策。

まあこんな愚か者を都知事に選んだのは都民自身のため、無知の罰ですね

>現状では合理的な理由が示されていない