49Picks
人気 Picker
1年以上前から国と地方の権限・責任分掌の明確化が指摘され続けてきたのに、ワクチン接種前の最終局面になって起きている事態がこれかと思うと絶望的な気持ちになる。政府・政治による不作為の象徴的事例。
- いいね41
都立公園の駐車場は5/12から解放することになったようですが、そうであれば5/11までの閉鎖はなんだったのだという話でもあります。根拠もなく公共施設を開閉するのは控えて貰えないものかと感じます。
- いいね52
東京都の中にあるから、休業要請の範囲内…と普通は思うのではないでしょうか。文化庁の方針とのことのようですが、この局面でわかりにくい判断です。
- いいね4
このような不毛な縄張り争いをしている暇があったら、ワクチン接種に全力を注いで欲しいですね。
- いいね47
国と都の要請内容が異なっており、政府は地方自治体で国の対応よりの強い制限を設けることができるとしていましたが、そのあたりが結果的にうまく機能していないようです。
- いいね9
そもそも博物館って喋るの禁物なところが多いので、ここまでやるのはやりすぎですね。
- いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
宣言で芸術家たちに影響 文化庁長官 国の支援を首相に要請
NHKニュース 58Picks
東京国立博物館が「バーチャルトーハク」を開設。特別展「アノニマス ―逸名の名画―」で『時をかける少女』の展覧会を再現
美術手帖 32Picks
葛西臨海水族園 都が現施設の活用検討 老朽化で建て替え 建築家から新案も
毎日新聞 16Picks
もう売上高や利益の競争は古い! 風の時代は「組織文化」で違いを打ちだす - 中竹竜二のウィニングカルチャー
Diamond Online 14Picks
大阪の“昼飲み文化”を不安視する地元の声。時短要請の効果も限定的? | 日刊SPA!
日刊SPA! 12Picks
問われる「文化の盗用」(下)そこに尊敬と共感はあるか
日本経済新聞 11Picks
ディズニーリゾート「緊急事態宣言」で閉鎖心配 駆け込み?最寄り駅混雑の目撃情報
J-CASTニュース 7Picks
都立文化施設休館・文化事業中止へ4/25-5/11
リセマム 2Picks
地方で子どもに与えられる文化資本
はてな匿名ダイアリー 2Picks
酒類提供飲食店など休業要請~緊急事態宣言で大阪府が対応決定
関西テレビ 2Picks