新着Pick
14Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
インドにとって、もはやイギリスがEUの窓口ではなくなってしまった。だからこそ、EUとの直接交渉が不可欠になっているのだが、EUは人権問題を棚上げにはしないので、協定の成立には時間がかかるだろう。その難しさはEU側も認めている。ともあれ、交渉は再開するので、新型コロナ対策に関する緊急の合意は期待できる。
EUの27カ国とインドが、2013年以来凍結されていたFTA交渉の再開や、EUとインドのつながりを強める運輸インフラ整備などで合意したとのこと。

先日は英国とインドがFTAの締結を目指すことで一致し、秋に交渉を開始する見通しとも報じられていました。
【英・インド、FTA目指す方針で一致、秋に交渉開始】
https://newspicks.com/news/5821070
インドは豪州との間でも、昨年、経済連携協定の交渉再加速で合意しています。交渉は2015年を最後に中断していましたので、状況はEUとかなり似ていると思われます。包括的で水準の高い経済連携協定にならないとしても、昨今の国際情勢を考えると各国・地域ともにインドとは距離を縮めたいところですし、インドとしても二国間で交渉した方が自らの意向を主張しやすいので、やりやすい側面もあるでしょう。