英、インド変異株を「懸念すべき」コロナウイルスに指定
Reuters
2021/05/08
[ロンドン 7日 ロイター] - 英当局は7日、インドで最初に見つかった「B.1.617.2」と呼ばれる新型コロナウイルス変異株を「VOC(懸念すべき変異株)」に指定した。
英イングランド公衆衛生庁(PHE)は、同変異株の感染件数が先週の202件から500件以上に増加したと発表。ジョンソン首相は「この変異株に十分注意しなければならない」と呼び掛けた。
ウェルカム・トラスト・サンガー研究所のディレクター、ジェフ・バレット氏はBBCラジオに対し、この変異株が英国内外で多数報告されていることから、昨年のウイルスよりも感染力が強いと考えられると指摘。英南東部のケント州で発見され、英国で感染第2波を引き起こした変異種と同程度の感染力を持つ可能性があるとの見方を示した。
これに加えて南アフリカとブラジルでそれぞれ見つかった変異株などが現在VOCに指定されている。
バレット氏はこうした変異株にもワクチンが有効なことを示す研究結果が得られていると述べた。
*情報を追加します。
(c) Thomson Reuters 2023 All rights reserved.
関連記事一覧
インドからの入国、検査と待機日数増を検討 変異株猛威
朝日新聞デジタル 200Picks
ワクチン、インド変異株に効果=独ビオンテックCEO
時事通信社 59Picks
“感染力↑““抗体働き↓” インドで確認 変異ウイルスとは?
NHKニュース 37Picks
インド変異株、英で新たに55例 入国禁止へ
Reuters 6Picks
【油断大敵 インド由来の変異株】 - 飯田香織
BLOGOS - 最新記事 3Picks
政府、インドなど変異株流行で水際対策強化
産経ニュース 1Pick
インド、中共ウイルス「三重変異株」出現
YouTube 1Pick
インドで「二重変異株」を確認 新型コロナウイルス
BBCニュース 1Pick