• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「3密」でなくても集団感染のおそれ

NHKニュース
70
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    産婦人科専門医 医学博士

    もともと3密というのは、3つそろうと危険、という意味で使われていたわけではないですよね。

    変異株がでてきたから急に密が1つでも危険!となったわけではないです。

    密が1つでも2つでも、飛沫がとぶような条件なら感染しうりますので、密が1つでも気をつけて、というメッセージ自体はあっているのでよいですが、以前となんら変わったわけではないです。


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    そもそも変異ウイルスが広がる前から、3密かそうでないかはゼロイチではありませんでした。

    3密から2密へ、2から1へ、そして1から0へと、リスクは徐々に減っていくはずですが、どこかにボーダーラインがあってセーフかアウトかという概念ではなく、より連続的なものであるはずです。

    このような背景の中で、ウイルスが獲得する変異により、感染伝播が起こりやすくなれば、全体としてリスクは増大し、よりリスクの低い行動でも感染が成立しやすくなります。

    以前は二密ならOKだったが今は二密はダメになったというような話ではありませんので、そこは誤解のないように解釈したいところです。


  • badge
    地経学研究所 主任研究員

    変異ウイルスは感染力が強いので『2密』や『1密』でも感染する、改めて感染対策を徹底しましょう、というのはメッセージとして伝わりやすそう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか