新着Pick
58Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
Newspicksでも取り上げていただきました(ありがとうございます)が、下記連載で詳細を述べております。

https://newspicks.com/news/5812483?ref=search&ref_q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89&ref_t=top

【要点】

・インドの感染爆発は、新たな変異株と大規模な宗教行事の影響が大きい。
 インドは、1月にモディ首相が、コロナに勝利宣言をしていた。油断すると、感染は何度でも再拡大する。

・水際対策は一定の効果はあるが、万能ではない。(しかも日本は、インドを「変異株流行国」にまだ加えていなかった。(5月1日から)) 
 日本と海外との往来も、毎月数万人規模で行われている。したがって、インドのみならず、今後も変異株は入ってくるし、日本国内で変異が起こっていくことも想定される。

・インドは、従前の世界のワクチンの6割を製造するワクチン大国。新型コロナワクチンについても、自国に供給するため輸出をストップしたので、今後、特に途上国でのワクチン接種が滞る可能性。

・世界全体で収束させるため、助け合わないと、パンデミックは終わらない。
やばいやばいと言われてだいぶたつが、まだ増え続けている。実際の感染者数はこの30倍とも言われている。

ヒンズー教式の集団火葬の様子がなんともいたましい。

病院の酸素が足りなくて死んでしまうなんて悲し過ぎる。酸素備品の支援、欧米各国が始めているが、いち早く日本から支援できなかったのは残念だ。

英国株よりも感染力が強い可能性があると言うインド株が東京で数十例見つかっているが、現状ゲノム解析が必要とのことで、実はもっと広まっている可能性があるのではないか。
インドのワクチン輸出の状況は以下のインド外務省のウェブサイトに、無償、商業ベース、COVAXごとに相手国と本数も記載されているので、関心のある方はご覧いただくとよいと思います。特に4月以降に輸出が減っていることが分かります。
https://www.mea.gov.in/vaccine-supply.htm
すでにインドの隣国にも感染が広がってる
https://twitter.com/paimadhu/status/1387508158684442627?s=19